一般ユーザー様より、優勝した東予トレセンチームのお写真を提供いただきました。ありがとうございます。
8月23日、24日、25日に行われている「BARI CUP 2019~TSUNAGU~【U-12】」強豪チームが参戦する国際大会、16チームがゴールを目指し熱戦を繰り広げました!。情報をいただきましたので結果をお伝えします!決勝戦は東予トレセンがPKを制し優勝を飾りました!おめでとうございます!
出場チームの皆さん、応援された保護者の方々、大会関係者の方々、大会3日間お疲れさまでした!
2019年度 大会結果詳細
情報いただきました、ありがとうございます!
優勝:東予トレセン
準優勝:高津SS
3位:松山SS
4位:帝人SS
8/25 決勝トーナメント
決勝
高津 2-2(PK5-6) 東予トレセン
情報提供ありがとうございました。
情報の提供はこちらから。
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
⚪【シリーズまとめ読み!】先輩保護者の体験談に学ぶ 中学からのチームの選び方総集編
⚪第43回 南海放送・JAバンクえひめカップ 愛媛県少年サッカー大会
⚪2019年度 愛媛県リーグ表一覧
⚪2019年度 サッカーカレンダー【愛媛】年間スケジュール一覧
8/23.24結果
情報いただきました、ありがとうございます!
組合せ
参照サイト:LIT新居浜サッカ-クラブHP
BARI CUP 2019 ~TSUNAGU~【U-12】
<日程>
2019年8月23日(金)、24日(土)、25日(日)
<会場>
・決勝戦:ありがとう夢スタジアム
<大会概要>
今大会は海外からのチームも参加する国際大会。真剣勝負をする環境のなかで個人やチームの強化を図ることを目的とする。ピッチ外ではイベントなどを通じて FC 今治のミッションステイトメントである「世界のスポーツ仲間との草の根の交流を進め、世界平和に貢献する」という想いを実現するひとつの取り組みとして開催されています。
参照サイト:(大会要項)LIT新居浜サッカ-クラブHP
愛媛県内の地域ごとの最新情報はこちら
愛媛少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
分かり次第掲載します
<2017年度>
分かり次第掲載します
<2016年度>
分かり次第掲載します
最後に
優勝を果たした東予トレセンの皆さんおめでとうございます!これからも切磋琢磨していってください!