東京都立川市を中心に活動するPOMBA立川FCでは、現小学6年生(2020年4月に新中学1年生)の選手を対象とした体験練習会が実施されます。
下記の応募要綱をご確認の上、お申し込みください。
2020年度 POMBA立川FCジュニアユース体験練習会
対象
・現小学6年生(2020年4月に新中学1年生)
日時
U13 練習参加会実施日
U13 の通常練習にご参加いただく練習会です。
・2019年9月3日(火) 19:00~20:30in 立川第二中学校 定員 10 名
・2019年9月10日(火) 19:00~20:30in 立川第二中学校 定員 10 名
・2019年9月12日(木) 18:50~20:30in 昭和第一学園高校 定員 10 名
・2019年9月17日(火) 19:00~20:30in 立川第二中学校 定員 10 名
・2019年9月26日(木) 18:50~20:30in 昭和第一学園高校 定員 10 名
・2019年10月1日(火) 19:00~20:30in 立川第二中学校 定員 10 名
・2019年10月3日(木) 18:50~20:30n 昭和第一学園高校 定員 10 名
※GK の参加は定員数に含まれません。GK の定員は有りません。
※参加は原則 1 人 1 回でお願い致します。2 回目の参加を希望される方はお気軽にご相談ください。その際人数 が定員を満たす場合は初回参加の方を優先させていただくようになりますのでご了承ください。
※雨天中止(雨天中止の場合は 17 時 30 分までに申し込みをいただいたメールアドレスに中止の連絡をさせて いただきます。)
※施設利用の都合により急遽練習会が中止となる場合もございますのでご了承ください。
小学生単独練習会
参加していただく小学 6 年生だけで練習を行う練習会です。 POMBA 立川 FC ジュニアユーススタッフの練習を体験していただきます。
・2019年9月21日(土) 19:00~20:30in 立川第二中学校 定員 20 名
・2019年9月28日(土) 19:00~20:30in 立川第二中学校 定員 20 名
・2019年10月5日(土) 19:00~20:30in 立川第二中学校 定員 20 名
※GK の参加は定員数に含まれません。GK の定員は有りません。
※参加回数に制限はありません。2 回参加を希望される方はお申し込みください。ただし定員がありますので初 回申し込みの方を優先させていただくこともございますのでご了承ください。
※雨天中止(雨天中止の場合は 17 時 30 分までに申し込みをいただいたメールアドレスに中止の連絡をさせて いただきます。)
※施設利用の都合により急遽練習会が中止になる場合もございますのでご了承ください。
会場
・立川第二中学校
〒190-0012 東京都立川市曙町3-29-46
JR立川駅北口より
徒歩18分
バス12番乗場 「北町行」10分 「東曙町住宅下車 徒歩1分」
・昭和第一学園高校
〒190-0003 東京都立川市栄町2-45-8
JR中央線・青梅線・南武線
『立川駅』下車 北口よりバス8分
(ターミナル5,6,7,8,9番乗り場より「昭和第一学園」または「昭和第一学園西門」)
西武拝島線
『東大和市駅』よりバス8分
バス停「都立薬用植物園前」より乗車
(東大和市駅改札を出て右へ)
【昭和第一学園】下車
多摩モノレール線
『泉体育館駅』より徒歩13分
『立飛駅』より徒歩15分
参加費
主催チームのHPには記載なし
持ち物・服装
・サッカーのできる服装
・サッカー用具一式(ボール・すね当て・GK の方は GK グローブ持参)
・シューズ(スパイク、トレーニングシューズどちらでも可 ※昭和第一学園高校での練習参加を希望される 方はアップがコンクリート部分での実施になるかもしれませんのでトレーニングシューズを必ず持参して ください)
・水筒
・着替え(タオル)
申込み方法
・練習会の参加申し込みはメールでお願いします。
hidesait@pd5.so-net.ne.jp
申し込み期間は開催日前日 12 時まで受付をしております。
定員に達してしまった場合は受付が出来ませんのでご了承ください。
※受付完了後は申し込みをしていただいたメールへ参加可否のメールを返信させていただきます。
hidesait@pd5.so-net.ne.jpから送られてくるメールと添付資料PDFを受信できるようにしておいてください。
(申し込み時のメール文) 件名:〇月〇日(火 or 木 or 土)
練習会参加申し込み 文面:・お名前
・所属チーム
・ポジション
・連絡先
締め切り
・申し込み期間は開催日前日 12 時まで受付をしております。
その他
・練習会参加の場合は必ずチーム代表者の方の承認を得てから参加申し込みをしてください。
・練習で怪我をした場合、スポーツ保険の適応ができません。応急処置を現場で行いますが、その後の治療に関 してはご家庭での対応をお願いします。
問い合わせ
事務局
〒190-0031 東京都立川市砂川町 7-50-3 シャトー泉 202 号室
MAIL::hidesait@pd5.so-net.ne.jp
参照・引用:POMBA立川FC HP
東京都内の地域ごとの最新情報はこちら
東京少年サッカー応援団関連記事
部活とクラブチームの本音白書・ほんとのところ、どうなの?早い人は小4から考え始める小学生のサッカー進路
中学からは部活?クラブ?そのもやもやを吹き飛ばす説明会に行ってきました
『おれ部活辞めるわ!』中学生がサッカーを辞めたくなる3つの理由
各チームの活躍はこちらでチェック!
【2019年度 クラブユースサッカー選手権U-15】47都道府県
【2019年度 全日本U-15女子サッカー選手権大会 】47都道府県
【2019年度高円宮ユース(U-15)サッカーリーグ】47都道府県