
2019年8月31日(土)に開催された、第15回スポーツオーソリティCUP2019 関東Aの結果をお知らせします。
24チームが参加、全国大会の切符をつかんだのは埼玉のダイナモ川越東FCとなりました。おめでとうございます!
優勝したダイナモ川越東のみなさん(写真引用:トワーズドリームFaceook)
2019年度 大会結果詳細
優勝:ダイナモ川越東FC (埼玉県)
準優勝:日独フットボールアカデミー (神奈川県)
第3位:ESFORCO F.C.(神奈川県)、横浜ユナイテッドFC(神奈川県)
<決勝>
ダイナモ川越東 0-0(PK:9-8) 日独フットボールアカデミー
<準決勝>
ダイナモ川越東 4-0 横浜ユナイテッド
日独フットボールアカデミー 0-0(PK:3-2) エスフォルソFC
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
組合せ
関連記事
第15回スポーツオーソリティCUP2019 全国大会 coming soon!
第14回スポーツオーソリティーカップ 2018【全国大会】
親子で必見!真剣に考えるジュニアサッカー選手の将来の選択肢
身長や体格で悩まないために!管理栄養士・スポーツ栄養アドバイザー推奨の体づくり法とは
あなたのお子様はどのタイプ??タイプ別「やる気スイッチ」の押し方
わが子を伸ばしたい!少年サッカー選手を伸ばす保護者とは?
2019年度 サッカーカレンダー【関東】年間スケジュール一覧
出場チーム
(A-Group)
・FC緑(神奈川県横浜市)
・FC TOC(東京都新宿区)
・ESFORCO F.C.(神奈川県横浜市)
(B-Group)
・横浜すみれサッカークラブ(神奈川県横浜市)
・FC小田原(神奈川県小田原市)
・FCカルパ(神奈川県横浜市)
(C-Group)
・品川SJC(東京都品川区)
・日独フットボールアカデミー(神奈川県横浜市)
・戸塚少年サッカークラブ(神奈川県横浜市)
(D-Group)
・FC.VEARE(東京都江戸川区)
・RECCOSS UNITED(神奈川県横浜市)
・FCキントバリオ(東京都葛飾区)
(E-Group)
・クライムイレブン(神奈川県横浜市)
・レッドクローバーSC(千葉県茂原市)
・茅ケ崎ファミリーFC(神奈川県横浜市)
(F-Group)
・GEO-X FC(神奈川県大和市)
・六浦毎日サッカースクール(神奈川県横浜市)
・ダイナモ川越東FC(埼玉県川越市)
(G-Group)
・横浜ユナイテッドFC(神奈川県横浜市)
・CFFC(神奈川県横浜市)
・ミハタSC相模原(神奈川県相模原市)
(H-Group)
・BabyFootballClub横須賀(神奈川県横須賀市)
・関谷SC(神奈川県鎌倉市)
・浜田山ジュニアサッカークラブ(東京都杉並区)
出場チーム(参照:日独フットボールアカデミーFacebook)
第15回スポーツオーソリティCUP2019 関東A
<日程>
2019年8月31日(土)
<会場>
<大会概要>
予選リーグは、24チームを8グループに分けてのリーグ戦
試合時間 10-1-10分
勝点 勝3、分1、負0
順位決定方式 勝点 →得失点差 →総得点数 →当該チーム同士の対戦成績 →抽選
決勝トーナメントは、予選リーグの各順位チーム同士で行う
参照サイト:スポーツオーソリティカップHP
神奈川県内の地域ごとの最新情報はこちら
神奈川少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
優勝:FCカルパ(神奈川県)
準優勝:RECCOSS UNITED(東京都)
第3位:戸塚少年サッカークラブ(神奈川県)、LAZOS FC(埼玉県)
結果詳細はこちら
<2017年度>
優 勝:ジュニアコスモス城北(東京都)⇒全国大会優勝
準優勝:FCカルパ(神奈川県)
第3位:FC多摩ジュニア、RECCOSS UNITED(東京都)
結果詳細はこちら
<2016年度>
優勝:シルクロードSC(東京都)⇒全国大会準優勝
準優勝:大豆戸FCドリーム(神奈川県)
第3位:町田つるまサッカークラブU-12(東京都)
参照サイト:スポーツオーソリティHP
最後に
スポーツオーソリティカップ関東大会Aが行われました。24チームの頂点となったのはダイナモ川越東となりました。
おめでとうございます!今年は関東大会B,Cがこのあともおこなわれます。