ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

優勝はカティオーラalty!2019年度第16回全日本女子フットサル選手権大会 大分県大会

2019年8月12日(月)に開催された2019年度第16回全日本女子フットサル選手権大会 大分県大会の結果が掲載されましたのでお知らせいたします。
優勝したカティオーラaltyの皆さん、九州大会でも優勝目指し頑張ってください。


優勝したカティオーラalty(参照:カティオーラalty Facebook)

2019年度 大会結果詳細

優勝:カティオーラalty
準優勝: NODA FUTSAL CLUB SFIRILLO

(決勝)
カティオーラalty 9-4 NODA FUTSAL CLUB SFIRILLO

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

・2019年度第16 回全日本女子フットサル選手権大会 cooming soon!
・2019年度第16回九州女子フットサル選手権大会 cooming soon!

わが子を伸ばしたい!少年サッカー選手を伸ばす保護者とは?
足が遅くても「初速」の速さを追求すればスピードを克服できる―岡崎選手に学ぶ鈍足の努力―
身長や体格で悩まないために!管理栄養士・スポーツ栄養アドバイザー推奨の体づくり法とは
保護者記事まとめ・トレセン、セレクション、進路、100人アンケート…お子さんに役立つ記事を探してください!
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
全カテゴリー日本代表2019スケジュール
JFA主催/後援2019年度主要大会一覧

2019年度第16回全日本女子フットサル選手権大会 大分県大会

<日程>

2019年8月12日(月)

<会場>

コンパルホール

<大会概要>

参加資格
(1) フットサルチームの場合
① 公益財団法人日本サッカー協会(以下、「本協会」とする。)に「フットサル3種」、または「フットサル4種」の種別で加盟登録した単独のチームであること。一つの加盟登録チームから、複数のチームで参加できる。本協会に承認を受けたクラブを構成する加盟登録チームについては、同一クラブ内の他の加盟登録チームに所属する選手を、移籍手続きなしに参加させることができる。
② 前項のチームに所属する 2007 年4月2日以降に生まれた選手であること。男女の性別は問わない。
③ 外国籍選手は 1 チームあたり3名までとする。
(2) サッカーチームの場合
① 本協会に「3 種」、「4 種」、または「女子」の種別で加盟登録した単独のチームであること。一つの加盟登録チームから、複数のチームで参加できる。本協会に承認を受けたクラブを構成する加盟登録チームについては、同一クラブ内の他の加盟登録チームに所属する選手を、移籍手続きなしに参加させることができる。
② 前項のチームに所属する2007年4月2日以降に生まれた選手であること。男女の性別は問わない。
③ 外国籍選手は 1 チームあたり3名までとする。
(3) 大会を通して、選手は、他のチームで参加していないこと。所属するチームが複数のチームで参加する場合、またはサッカーチームとフットサルチームの両方に所属し、両方のチームが参加する場合を含む。
(4) 選手および役員は、本全国大会において複数のチームで参加できない。

大会形式
エントリーチーム数に応じて決定する。

試合時間
40分間(前後半各20分間)のプレーイングタイムを原則とするが、試合参加チーム数に応じて決定する。
試合の勝者を決定する方法(試合時間内で勝敗が決しない場合)
決勝戦のみ10分間(前後半各5分間、プレーイングタイム)の延長戦を行い、決しない場合はPK方式により勝敗を決定する。それ以外の試合については,直ちにPK方式により勝敗を決定する。(延長戦に入る前のインターバル:5 分、PK戦に入る前のインターバル:1 分)

参照元:大分県フットサル委員会

大分県内の地域ごとの最新情報はこちら
大分少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2018年度>
分かり次第お知らせします。

<2017年度>
分かり次第お知らせします。

<2016年度>
分かり次第お知らせします。

最後に

情報提供・閲覧はこちらから

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro