ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

8/14.15情報募集!2019年度 第41回 渦潮少年サッカー大会

8月14日、15日に行われる「第41回 渦潮少年サッカー大会」当日会場からの情報もお待ちしています!

2019年度 大会結果詳細

情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

組合せ


参照サイト:蓮池サッカークラブHP

関連記事

2018年度 全日本少年サッカー大会 徳島県大会
入団の決め手になったこと〜先輩達の体験談 総まとめ 中学からのチームの選び方Vol.8
サッカーで自由研究!②絶対失敗しない自由研究のまとめ方:見本付き
2019年度 サッカーカレンダー【徳島】年間スケジュール一覧

第41回 渦潮少年サッカー大会

<日程>

2019年8月14日(水)、15日(木)

<会場>

鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム

<大会概要>

競技方法
・1日目(予選)は30 チームを 5 ブロックに分けてリーグ戦を行い、 勝点方式(勝ち 3、引き分け1、負け0)で各グループの順位を決定する。
勝点が同じ場合、1.得失点差、2.総得点、3.更に同じ場合は 3 人制の PK 戦により順位を決定する。
・2 日目決勝トーナメントは予選リーグの成績により、チャンピオンズ・
T2・T3・T4 各トーナメントに振り分ける。2 日目トーナメントは同点の際には 3 人制の PK 戦にて勝敗を決定する。 (チャンピオンズトーナメント決勝戦、3 位決定戦も同じとする。)

徳島県内の地域ごとの最新情報はこちら
徳島少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2018年度>
優勝:井川FC1997!
準優勝:CSP
3位:ヴォルティス
結果詳細はこちら

<2017年度>
分かり次第掲載します

<2016年度>
分かり次第掲載します

最後に

情報提供・閲覧はこちらから

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro