ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2019年度第34回中国女子サッカー選手権大会兼皇后杯JFA全日本女子サッカー選手権大会中国地域予選 優勝は岡山作陽高校!

2019年度第34回中国女子サッカー選手権大会兼皇后杯JFA全日本女子サッカー選手権大会中国地域予選の最終結果が分かりましたのでお知らせいたします。
優勝チームおよび準優勝チームは中国地域代表として、中国地区のなでしこチャレンジリーグ参加チームとともに、11月2日から各地にて開催される全国大会に出場が決定しました!
全国大会出場5チームの皆さん、全国大会での健闘を祈ります。

2019年度 大会結果詳細

優勝:岡山作陽高校(岡山)
準優勝:徳山大学(岡山)
3位:高川学園高校(山口)
3位:広島大学(広島)
<全国大会出場チーム>
岡山湯郷Belle
アンジュヴィオレ広島
吉備国際大学Charme岡山高梁
岡山県作陽高校
徳山大学

決勝 9/23

岡山作陽高校(岡山) 2-0 徳山大学(岡山)

準決勝 9/22

岡山作陽高校(岡山) 15-0 高川学園高校(山口)
広島大学(広島) 0(0-0)(0-3)3 徳山大学(岡山)

1回戦 9/21

岡山作陽高校(岡山) 14-0 鳥取敬愛高校(鳥取)
高川学園高校(山口) 2-0 アンジュヴィオレ広島U-18(広島)
広島大学(広島) 1-0(0-0)(1-0) クローバー米子フィオーレ(鳥取)
ディオッサ出雲(島根) 0-1 徳山大学(岡山)
結果参照:日本サッカー協会HP

関連記事

皇后杯 JFA 第41回全日本女子サッカー選手権大会(11/2~12/29)
天皇杯JFA第99回全日本サッカー選手権大会
2019年度 サッカーカレンダー【中国】年間スケジュール一覧
第18回中国女子サッカーリーグ
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
JFA主催/後援2019年度主要大会一覧

情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

 

組合せ

(参照:鳥取県サッカー協会HP

第34回中国女子サッカー選手権大会
兼皇后杯JFA全日本女子サッカー選手権大会中国地域予選

<日程>

2019年9月21日(土)~23日(月・祝)

<会場>

鳥取市若葉台スポーツセンター(鳥取市若葉台)

<大会概要>

・ノックアウト方式(3位決定戦は行わない)
・本大会の優勝チームおよび準優勝チームは中国地域代表として、中国地区のなでしこチャレンジリーグ参加チームとともに、11月2日から各地にて開催される全国大会への出場の権利と義務を与える。
・山口県2チーム、広島県2チーム、岡山県1チーム、島根県1チーム、鳥取県2チームの計8チームとする。

(参照:日本サッカー協会HP

2019年度 地区予選の結果

わかり次第掲載します。

岡山県 徳山大学 岡山作陽高校

 

島根県 ディオッサ出雲

 

鳥取県 クローバー米子フィオーレFC 鳥取家政学園鳥取敬愛高等学校

詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

広島県 広島大学 アンジュヴィオレ広島U-18

 

山口県 徳山大学 高川学園高校

詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

過去の大会結果

<2018年度>
優勝:作陽高等学校(岡山県)
準優勝:徳山大学(山口県)
3位:広島文教女子大学(広島県)
3位:レノファ山口FC(山口県)
結果参照:日本サッカー協会HP

<2017年度>
悪天候の為決勝戦は行えず抽選になりました。
代表:徳山大学(山口県)
代表:作陽高校(岡山県)
3位:広島文教女子大学附属高校(広島県)
3位:FC吉備国際大学Charmeセカンド(岡山県)
結果参照:日本サッカー協会HP

<2016年度>
優勝:徳山大学(山口県)
準優勝:広島文教女子大学附属高校(広島県)
3位:ディオッサ出雲F.C.(島根県)
3位:FC吉備国際大学Charmeセカンド(岡山県)
結果参照:日本サッカー協会HP

最後に

大会の詳細情報をご存知の方は情報提供お願いいたします。
情報提供・閲覧はこちらから

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriterここ
宮崎県在住。2016年夏からジュニアサッカーNEWSでお仕事始め7年目になりました。

2022年度は宮崎県・佐賀県・鹿児島県(2種)・九州大会を担当しています。皆さんからの情報提供をお待ちしています!至らない点ばかりですが、どうぞよろしくお願いいたします。

息子達がサッカーをしているので、保護者でもあります。
長男がサッカーを始めて11年目。次男は7年目。
いつまで保護者でいられるのか・・あと何年後かには確実に卒業に…(;'∀')
今を楽しく子供たちの成長を見届けていきたいと思います。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE