ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【島根県】参加メンバープレイバック!2019 JFAフットボールフューチャープログラムトレセン研修会(FFP)2019/8/1~8/4

2019年8月1日(木)~8月4日(日)「2019JFAフットボールフューチャープログラムトレセン研修会(FFP)」に参加する県トレセンメンバーの情報をいただきましたのでお知らせいたします。※番号の順序は選考には関係ありません。
参照:JFA

島根県参加メンバー

NO       氏 名                   登録チーム名
1  GK 板倉 光生     出雲南フットボールクラブ
2  FP 嵐 亮太朗  東出雲FC
3  FP 家原 優心   宍道サッカークラブ
4  FP 池田 龍心   高津フットボールクラブ
5  FP 石川 晄      大庭ジュニアフットボールクラブ
6  FP 川上 大翔    八雲スポーツ少年団サッカー部
7  FP 古賀 竣      FCボア益田
8  FP 小山 大翔    玉湯サッカークラブ
9  FP 坂田 幸大    玉湯サッカークラブ
10  FP 城山 大直   津宮FC
11  FP 武信 瑛大    中央雑賀にこちゃんず
12  FP 中林 雄英   フットボールクラブ斐川
13  FP 原 知輝      四絡サッカークラブ
14  FP 檜谷 海      吉田FC
15  FP 水上 拓海    FCボア益田
16  GK 梅木 琢磨    松江シティフットボールクラブジュニア

以上16名

関連記事

【中国版】都道府県トレセンメンバー2019全学年 情報お待ちしています!
2019都道府県トレセンメンバー全国まとめ
トレセンってつまり何?
【人気記事!】トレセン特集・みんなが読んでるトレセン記事一覧
【FFP2018メンバー発表!】JFAフットボールフューチャープログラムトレセン

島根県内の地域ごとの最新情報はこちら
島根少年サッカー応援団

最後に

トレセン情報募集中!
ジュニアサッカーNEWSでは各地域で頑張っている選手の皆様を応援しています。
地域や規模は問いませんので、トレセンメンバーについて情報をお持ちの方は下記より情報提供お願いいたします!
試合結果速報グループ
Facebookはこちら
LINEグループはこちら
速報掲示板はこちら
みんなの速報ページはこちら
お問い合わせフォームはこちら

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriterここ
宮崎県在住。2016年夏からジュニアサッカーNEWSでお仕事始め7年目になりました。

2022年度は宮崎県・佐賀県・鹿児島県(2種)・九州大会を担当しています。皆さんからの情報提供をお待ちしています!至らない点ばかりですが、どうぞよろしくお願いいたします。

息子達がサッカーをしているので、保護者でもあります。
長男がサッカーを始めて11年目。次男は7年目。
いつまで保護者でいられるのか・・あと何年後かには確実に卒業に…(;'∀')
今を楽しく子供たちの成長を見届けていきたいと思います。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE