ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2019年度 第74回国民体育大会近畿ブロック大会 少年男子 全国大会出場は滋賀県、大阪府、京都府!

8月11日(日)に行われた第74回国民体育大会近畿ブロック大会【少年男子】の結果をお知らせします!
最後の一枠は京都府に決定しました!
3府県の皆さん、近畿代表として本大会でもガンバって来てください♬

2019年度 大会結果詳細

第1代表:滋賀県
第2代表:大阪府
第3代表:京都府

第3代表決定戦 8/11

兵庫県 0-3 京都府

参照元:奈良県サッカー協会

第1.2代表決定戦 8/10

滋賀県 1-0 兵庫県
京都府 1-2 大阪府

1回戦結果 8/9

和歌山県 1-2 兵庫県
京都府 4-0 奈良県

参照:奈良県サッカー協会HP

情報頂きありがとうございました!
今後も大会・セレクション等情報提供お願い致します!
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

・2019年度 第74回国民体育大会サッカー競技 少年男子 coming soon!
【関西版】都道府県トレセンメンバー2019全学年
2019年度 サッカーカレンダー【関西】年間スケジュール一覧
トレセンってつまり何?
【みんなのトレセン】「受かりやすい選手」はどんな選手!? トレセンコーチ・指導者インタビュー

2019年度 第74回国民体育大会近畿ブロック大会【少年男子】

<日程>

2019年8月9日(金)、10日(土)、11日(日)

<会場>

奈良県立橿原公苑陸上競技場

<大会概要>

主催
公益財団法人日本スポーツ体育協会・近畿2府4県体育協会・一般社団法人関西サッカー協会

参加チーム
6チーム(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県)

大会方式
トーナメント戦(延長あり・PKあり)
6府県でトーナメント方式により、代表3チームを決定する。試合時間は70分間(前後半35分間)とし、ハーフタイムのインターバルは10分間とする。勝敗が決しないときは、20分間(前後半10分間)の延長戦を行い、なお決しないときはペナルティーキック方式により、次回戦に進出するチームを決定する。

※昨年度の要項を参考にしています。詳細分かり次第お知らせします。

2019年度 各県参加メンバー

大阪府選出メンバー
兵庫県選出メンバー
奈良県選出メンバー
京都府選出メンバー
滋賀県選出メンバー
和歌山県選出メンバー

大阪府内の地域ごとの最新情報はこちら
大阪少年サッカー応援団
兵庫県内の地域ごとの最新情報はこちら
兵庫少年サッカー応援団
奈良県内の地域ごとの最新情報はこちら
奈良サッカー応援団
滋賀県内の地域ごとの最新情報はこちら
滋賀少年サッカー応援団
京都府内の地域ごとの最新情報はこちら
京都少年サッカー応援団
和歌山県内の地域ごとの最新情報はこちら
和歌山少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2018年度>
第1代表:大阪府
第2代表:京都府
第3代表:兵庫県
詳しくはジュニアサッカーNEWS

<2017年度>
第1代表:兵庫県
第2代表:京都府
第3代表:大阪府
詳しくはジュニアサッカーNEWS

<2016年度>
第1代表:大阪府
第2代表:京都府
第3代表:兵庫県
結果参照:関西サッカー協会HP

最後に

滋賀・大阪・京都の皆さん、本大会出場決定おめでとうございます!本大会での活躍を期待し応援しています。頑張って下さい!!
参加された選手の皆さんお疲れ様でした!!

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriterたる
出身地、現在地ともに滋賀県。滋賀を出たことがない、生粋の滋賀っ子です。2017年3月からジュニアサッカーNEWSでお仕事しています。

独身時代にしたいことを全部やりつくし、
今はおだやかに子供の成長を楽しんでいます。
やりたいときにやりたいことをやっておくって大事ですね!

サッカーを楽しむすべてのお子さんが、
やりたいときにやりたいことを完全燃焼できますように!

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro