2016年度第 40 回 全日本少年サッカー 東京第5ブロック 予選
中央大会進出チーム
優勝:MIP
準優勝:武蔵丘
3位:バディ
4位:北烏山
【日程】
平成28年4月2日(土)~10月1日(土)、2日(日)、10日(月・祝)、22日(土)
【会場】
二子緑地グランドB/Cコート・駒沢補助グランド・砧公園・小学校会場他
【概要】
★U-12 8人制
★前期と後期のリーグ戦ののちトーナメント戦を行う。
★第1シード 2015 年区民体育大会東京カップ大会のベスト4をブロックシード。
(バディ、烏山北、松原、MIP) 。
第2シード 2015 年度リハウスリーグ、後期 1 部リーグベスト4をブロックシード。
(INAC多摩川) バディ、MIP、烏山北は上記に重複。
上位チームのうちフェアプレーとリスペクト精神を発揮した4チームを中央大会に推薦する。
参照元:世田谷少年サッカー連盟
2016年度の結果詳細
《10月22日(土)の結果》
武蔵丘 2-0 烏山北
烏山北 0-2 バディ
バディ 0-2 MIP
武蔵丘 0-7 MIP
《10月10日(祝・月)の結果》
船橋 0-2 烏山北
二子玉川 1-2 烏山北
塚戸 3-1 北沢
塚戸 0-4 MIP
等々力 2-0 桜町
等々力 1-2 千歳台
太子堂 1-2 武蔵丘
《10月2日(日)の結果》
桜丘 3-2 砧南
桜丘 2-5 船橋
船橋 2-0 GIUSTI
千歳台1-1(4-3) 松沢
武蔵丘 1-0 Anthony
《10月1日(土)の結果》
烏山 1-2 二子玉川
INAC 3-0 松原
【組み合わせ】
■結果はわかり次第掲載します。コメント欄、お問合せフォーム、掲示板、LINE速報グループで情報提供ご協力よろしくお願いします。
過去の大会の結果
【2015年度の結果】
優勝:バディSC
2位:烏山北FC
3位:MIP FC
4位:松原FC
詳細はこちら:ジュニアサッカーNEWS(第39回全日本少年サッカー大会 東京都第5ブロック大会 優勝はバディ!)
【2014年度の結果】
優勝:バディサッカークラブ
準優勝:えいあんじ
3位:なかまち2
関連記事
■JFA 第40回全日本少年サッカー大会
■ジュニアサッカーNEWS(2016年度全日本少年サッカー大会まとめ】今年の日本一はどこだ!いよいよ予選が始まります)
東京都の最新情報はこちら
東京少年サッカー応援団最後に
ついに中央大会進出チームが決定しました!次のステージでも頑張ってください。おめでとうございます!