愛知県豊川市の「学校法人豊川閣妙厳寺 豊川学園 豊川高校」では、現中学3年生(2020年4月に新高校1年生)を対象とした体験入学&部活動体験が実施されます。
下記の応募要綱をご確認の上、お申し込みください。
2019年度 豊川高校 体験入学&部活動体験
対象
- 現中学3年生(2020年4月に新高校1年生)
募集人数
主催高校のHPには記載なし。
日時
【夏の体験入学】
2019年8月3日(土)、8月4日(日)
【秋の体験入学】
2019年10月26日(日)
会場
豊川高校
〒442-0029 愛知県豊川市末広通1-37
内容
- 【夏の体験入学】
- 受付開始(鳳翔閣)
- 全体会・歓迎セレモニー
- 学校説明
- 施設見学
- 授業体験
- 食事休憩(食堂も利用できます)
- 部活動のみ受付(鳳翔閣)
- 部活動体験(各部活動会場へ移動)
- 【秋の体験入学】
- 受付開始(玄関前)
- 全体会・歓迎セレモニー
- 学校説明
- 施設見学
- 授業体験 選択制 体験後食堂利用できます
- 部活動体験
※授業体験または部活動のいずれかを選択
※その他にも、見学会・説明会等を実施される予定です。
参加費
主催高校のHPには記載ありません。
持ち物・服装(サッカー部)
- サッカーのできる服装
- スパイク
- 水分
- タオル
- 授業体験と部活動体験の両方に参加する人は、昼食(弁当)をご用意下さい。
申込み方法
- 愛知県東三河地区に在住の方は、所属する中学校の進路指導担当の先生を通じて申し込みをしてください。
- それ以外の地区に在住の方は、HP内「申し込みフォーム」からお申し込みください。
締め切り
2019年6月28日(金)
その他
- 8月3日(土)・4日(日)は、食堂が利用できます。オープンスクール限定メニューです(300円~400円程度)。午前、あるいは午後のみの参加でも、食堂の利用はできます。
- 授業体験講座には上履き、筆記用具をご用意ください。講座詳細はHP内のPDFをご確認ください。
- 体験入学日以外にも随時見学可能です。高校までお問い合わせください。
豊川高校サッカー部
男子:豊川高校サッカー部
高校では愛知県初の人工芝グラウンドを有し、「攻めて勝つ」サッカーを目指し日々練習に取り組んでいます。選手一人ひとりが「考える」サッカーを大切にし、そこから生まれる多彩なアイディアを組み合わせ、観ていて面白いサッカーを追求します。憧れの全国大会を共に目指しましょう。(監督:加藤秀隆)
女子:豊川高校女子サッカー部
2016年創部の女子サッカー部は、「真面目さ、素直さ、スマイル」を モットーに日々練習に取り組んでいます。テクニックにこだわり、観ていて楽しい魅力的なサッカーで、日本一を目指します。(顧問:加藤秀隆)
問い合わせ
豊川高等学校
〒442-0029 愛知県豊川市末広通1-37
TEL 0533-86-4121(学校代表)
FAX 0533-84-0145
入試広報室 渡辺功裕・筒井美樹
E-mail shitsumon@toyokawa.ed.jp