いよいよ7月6日㈯に、球蹴男児U-16リーグ初の「沖縄ラウンド」開催されます!
球蹴男児U-16(ルーキーリーグ)初の沖縄開催!
沖縄県の高校サッカーをリードする那覇西高校(インハイ沖縄県大会優勝)、西原高校(同準優勝)、宜野湾高校(同3位)が地元沖縄の地で鹿児島城西(鹿児島県)、佐賀東(佐賀県)、筑紫台(福岡県)と対戦します。
高校入学から3か月。U-16の選手の皆さんは新しいチームで日々練習に励んできました。まさに成長期の真っ只中にある彼らの熱い戦いを皆さん一緒に観戦し、盛り上げていきましょう!
中学生の方はハイレベルな高校1年生の試合を観戦できるチャンス!
是非会場に足を運び、実際に試合を観て、これからのサッカー進路を考える参考にして頂ければと思います。
当日はLIVE配信も予定されています!
沖縄まで行けないという方も、こちらで視聴できますので、ぜひ。
鹿児島城西高校からメッセージ! NEW
【鹿児島城西高校サッカー部の選手の方々からのメッセージ!】
地元沖縄のチームからメッセージ!
【西原高校サッカー部 玉城真哉 監督からのメッセージ!】
【西原高校サッカー部の選手の方々からのメッセージ!】
【宜野湾高校サッカー部 平田敦志 監督からのメッセージ!】
【宜野湾高校サッカー部の選手の方々からのメッセージ!】
【那覇西高校サッカー部 平安山良太 監督からのメッセージ!】
【那覇西高校サッカー部の選手の方々からのメッセージ!】
選手の皆さん、素敵なメッセージ動画をお寄せ頂きありがとうございました!
そんな選手の皆さんの熱戦を観戦しましょう!
球蹴男児U-16とは?
球蹴男児U-16とは、九州・沖縄地区の強豪校23チームが参戦している高校1年生のリーグ戦です。
D1(Division1)は2回戦総当たりリーグ戦を実施し、D2(Division)は1回戦総当たりリーグ戦後、2グループ編成にて総当たりリーグ戦を実施します。
そして、D1リーグ戦で勝ち上がった1位と2位のチームは各地域U-16リーグ上位チーム参加の全国交流大会(12月に時之栖で開催)への出場権を得ることが出来ます。
D1/3位とD2/1位チームは西日本地域U-16リーグ上位チーム参加の西日本交流大会(12月に山口県開催)への出場権を得ることが出来ます。
【球蹴男児U-16参戦チーム一覧】
(福岡)
東海大学付属福岡高校、筑陽学園高校、東福岡高校、筑紫台高校、九州国際大学付属高校
(長崎)
長崎総合科学大学附属高校、長崎南山高校
(大分)
柳ヶ浦高校
(熊本)
大津高校、ルーテル学院高校、熊本国府高校、熊本学園大学付属高校
(鹿児島)
鹿児島城西高校、神村学園高等部、鹿児島実業高校
*沖縄県枠 那覇西高校、西原高校、宜野湾高校
球蹴男児U-16リーグの最新情報はこちら
沖縄ラウンド開催日時
7月6日㈯ 13:00~ @うるま市多種目競技場 那覇西ー鹿児島城西
7月6日㈯ 15:00~ @西原町民陸上競技場 西原ー佐賀東
7月6日㈯ 13:00~ @西原町民陸上競技場 宜野湾ー筑紫台
会場情報
うるま市多種目競技場
7月6日㈯ 13:00~ 那覇西ー鹿児島城西
>〒904-2224 沖縄県うるま市大田514
西原町民陸上競技場
7月6日㈯ 15:00~ 西原ー佐賀東
>〒903-0117 沖縄県中頭郡西原町翁長956
西原町民陸上競技場
7月6日㈯ 13:00~ 宜野湾ー筑紫台
>〒903-0124 沖縄県中頭郡西原町呉屋
選手の皆さんの熱戦を現地で観戦しましょう!
当日は、炎天下での開催が予想されますので熱中症には気を付けてご観戦をお願い致します。