ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【高校強豪サッカー部】市立札幌新川高校(北海道)


出典元:(市立札幌新川高校HP)

2018高校選手権 北海道大会

1回戦 市立札幌新川 2- 稚内大谷
2回戦 市立札幌新川 1-0 北海道栄
準々決勝 市立札幌新川 0-4 札幌創成

2018年度高校選手権 北海道大会(ジュニアサッカーNEWS)

学校基本情報

北海道札幌市にある市立の共学校です。普通科があります。平成40年日から、「北海道新川高等学校」から「市立新川高等学校」に校名を改め、今年で創立40周年目を迎えました。開校以来、「文武両道」の歴史が受け継がれており、多くの部活動が全道大会へコマを進め、また、教育課程の実施としては、「フロンティア・エリア制」と名付けキャリア教育を推進しています。自分の将来へ向けて、「発見する1年」「探究する2年」「実現する3年」を目標にセミナーを行ったり、目標とする大学へ出かけ、実験・調査・観察、また授業を受けるなどの取り組みを行っています。

■偏差値情報
普通科 偏差値59
参照元:高校偏差値.net

■部活動情報
運動部13、文化部13

■寮情報
なし

■進学状況
平成30年3月卒業生の資料によると、卒業後の進路は
国公立大:小樽商科大、北海道教育大学札幌校、北海道大、宮城大など
私立:北海学園大、北星学園大、明治大、近畿大、札幌大など
私立短大:北海道武蔵女子短期大学、札幌大谷大学短期大学部など
看護学校:北海道医療センター附属札幌看護学校、勤医協札幌看護専門学校など
専門学校:北海道医薬専門学校、北海道ハイテクノロジー専門学校、札幌放送芸術&ミュージック・ダンス専門学校など
就職:小樽市職員、北海道警察など

となっています。
参照元:市立札幌新川高校HP

住所:〒001-0925 札幌市北区新川5条14丁目1-1
TEL:(011) 761 – 6111
FAX:(011) 761 – 7911

市立札幌新川高校

サッカー部情報

(2019/6/3現在 公式HP情報)

■顧問
不明

■部員数
不明

■練習場所
不明

■練習時間
不明

■サッカー部卒業後の進路
不明

■U-18日本代表輩出歴
2017年度(JFA
該当なし
2016年度(JFA
該当なし
2015年度(JFA)
該当なし

■輩出Jリーガー
不明

<過去の戦績>
2017年度(平成29年度)
第96回全国高校サッカー選手権北海道予選:札幌地区予選出場
高校サッカーインターハイ北海道予選:7位決定戦進出
北海道新人戦(新人選手権大会):予選リーグ出場
(参照元:高校サッカードットコム)
2016年度(平成28年度)
第95回全国高校サッカー選手権北海道予選:札幌地区予選ブロック準決勝進出
(参照元:高校サッカードットコム)

関連記事

【サッカー進路まとめ2018】全国・高校サッカー選手権に出場する選手の出身校&クラブチーム都道府県別情報一覧

口コミ情報募集中!

市立札幌新川高校サッカー部について、ご存じの情報がありましたら下記よりご投稿お願いします!


    ※現在ファイル添付機能に不具合が出ております。ファイルをお送りいただく際は「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

    最後に

    市立札幌新川高校サッカー部です。平成19年度には、北海道高等学校サッカー選手権大会では、ベスト8に進出しています。勉強と部活動を両立して、日々練習を重ねてがんばっています。中学生の皆さんの進路を考える際にお役立ていただけると幸いです。

    この記事を書いたライター

    JUNIOR SOCCER NEWSマルチエキスパートライターはるな
    熊本県在住。
    サッカー大好き家族です。
    このお仕事をさせて頂いて、5年目になります。

    現在は、島根県を担当しています。

    サッカー保護者の一人として、皆さんのお役に立てるよう頑張りたいと思います♪

    2022年度もサッカー少年・少女の皆さんを応援しています♪
    よろしくお願いします(^^)/

    コメント投稿

    *

    ※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

    Share / Subscribe
    Facebook Likes
    Tweets
    Send to LINE
    Research Artisan Pro