2019年度 第15回 全日本大学フットサル大会 東海地域大会
<日程>
2019年6月15日(土)、16日(日)
<会場>
<大会概要>
主 催
一般社団法人東海サッカー協会、東海フットサル連盟
参加資格
(1) 公益財団法人日本サッカー協会(以下、「本協会」とする。)に「フットサル1種」、または「サッカー1種」の種別で加盟登録したチーム(準加盟チームを含む。)に所属している選手により、本大会のために構成されたチーム。
(2) 前項のチームに所属する単一の大学(大学院生を含む)・短大に在学している選手であること。男女の性別は問わない。
(3) 外国籍選手は、1チームあたり3名までとする。
(4) 選手および役員は、本東海地域大会において複数のチームで参加できない
参加チームとその数
参加チームは、最大12チームとする。各県出場枠3チームを原則とする。
大会形式
(1) 1次ラウンド:参加チームを複数のグループに分けてリーグ戦を行い、各グループ上位の4チームが決勝ラウンドへ進出する。順位は、グループ内の勝点合計の多いチームを上位とする。勝点は、勝ち3、引分け1、負け0とする。
ただし、勝点合計が同じ場合は、以下の順序により決定する。
① 当該チーム内の対戦成績
② 当該チーム内の得失点差
③ 当該チーム内の総得点数
④ グループ内の総得失点差
⑤ グループ内の総得点数
⑥ 下記に基づくポイント合計がより少ないチーム
(ア) 警告1回1ポイント
(イ) 警告1回による退場1回3ポイント
(ウ) 退場1回 3 ポイント
(エ) 警告1回に続く退場1回4ポイント
(2) 決勝ラウンド:4チームによるノックアウト方式で行う。3位決定戦を行わない。
全国大会
本大会優勝チームが、2019年8月23日(金)~25日(日)に大阪府/岸和田市総合体育館で行われる全国大会へ出場する。
全国の最新情報はこちら
全国少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
優勝 :愛知学院大学 ART FUTSAL CLUB
準優勝:静岡産業大学コレーガ
第3位:Junge Blatter 東海学園大学フットサル部
第3位:岐阜聖徳学園大学フットサル部 golena
結果(参照:愛知県サッカー協会HP)
<2017年度>
優勝 :愛知学院大学ARTFUTSALCLUB
準優勝:岐阜聖徳学園大学フットサル部golena
第3位:静岡産業大学コレーガ
第3位:常葉大学 浜松
結果(参照:愛知県サッカー協会HP)
<2016年度>
情報お待ちしています
最後に
PK戦を制し、見事優勝した愛知学院大学ART FUTSAL CLUBの皆さん、おめでとうございます!
全国大会での活躍を楽しみにしています!