チビリンピック2017 8人制サッカー大会山梨県中央大会
12月18日8日)の結果詳細
山梨県1位代表:ヴァンフォーレ甲府U-12
山梨県2位代表:フォルトゥナU-12
*上位2チームはJA全農杯チビリンピック2017小学生8人制サッカー大会 関東予選 の出場権を獲得しました。
決勝戦
ヴァンフォーレ甲府 2-1(0-1・0-0・2-0) フォルトゥナU-12
【Aパート】 9:00~
・VF甲府U-12 3-1(1-1,1-0,1-0) 塩山SSS
・FCアルピーノ 2-1(1-1、0-0,1-0) VF八ヶ岳U-12
・VF甲府U-12 4-1(0-0,2-0,2-1) FCアルピーノ
・塩山SSS 6-2(1-2,0-0,5-0) VF八ヶ岳U-12
・VF甲府U-12 11-0(5-0,5-0,1-0) VF八ヶ岳U-12
・塩山SSS 0-2(0-0,0-0,0-2) FCアルピーノ
【Bパート】 9:50~
・ラーゴ河口湖U-12 0-3(0-1,0-1,0-1、) フォルトゥナU-12
・Uスポーツクラブ 3-1(1-0,2-0,0-1) リヴィエールFC
・ラーゴ河口湖U-12 1-1(0-1,0-0,1-0) Uスポーツクラブ
・フォルトゥナU-12 5-2(1-1,3-0,1-1) リヴィエールFC
・ラーゴ河口湖U-12 5-0(1-0,2-0,2-0、) リヴィエールFC
・フォルトゥナU-12 1-1(0-0,0-0,1-1) Uスポーツクラブ
【日程】
平成28年12月18日(日)
【会場】
小瀬スポーツ少年球技場
【概要】
★U-11
★本大会の1位と2位の2チームは、山梨県代表としてチビリン関東大会 (栃木)への出場権を得る。
★各地区で予選を行い、山梨県大会を行う。山梨県大会への出場チーム数は次のとおりとする。
(甲府=2 峡中=2 峡北=1 峡東=1 郡内東=1 郡内南=1)
★4チームごとの2パートに分かれリーグ戦を行い、各パートの1位が決勝戦を行う。
★2016-17新ルールを適用する。
★山梨県各地区で予選を行い、出場チームは以下の通りです。
(甲府2・峡中2・峡北1・峡東1・郡内東1・郡内南1)
★試合時間は12-12-5-12
★チビリン関東in栃木(平成29年3月19日~20日・栃木県那須塩原市)
大会要項はこちら:山梨県第4種委員会サッカーサポートブログHP
2017年度の結果詳細
出場チームと組み合わせ
(※郡内1位のチームはわかり次第掲載します。)
■結果はわかり次第掲載します。コメント欄、お問合せフォーム、掲示板、LINE速報グループで情報提供ご協力よろしくお願いします。
地区予選
峡北地区予選)12/3 組み合わせ
結果
ヴァンフォーレ八ヶ岳U-12
参照サイト:韮崎アストロスジュニア
過去の大会の結果
【2015年度の結果】
優勝:ヴァンフォーレ甲府U-12
準優勝:Uスポーツクラブ
詳細はこちら:ジュニアサッカーNEWS(チビリンピック2016 8人制サッカー大会山梨県中央大会 優勝はヴァンフォーレ甲府U-12!)
【2014年度の結果】
優勝:ヴァンフォーレ甲府U-12
準優勝:Uスポーツクラブ
参照サイト:ジュニアサッカーNEWS
関連記事
■ジュニアサッカーNEWS【2016年度新人戦まとめ】これからが本当の勝負!最高に盛り上がるU-11大会【47都道府県別】
山梨県の最新情報はこちら
山梨少年サッカー応援団最後に
山梨県代表チームに選ばれたヴァンフォーレ甲府U-12は6年連続出場・フォルトゥナU-12は7年ぶりということです。両チームの選手のみなさん2017年3月に開催される関東大会、がんばってください!