7月20日(土)から開催されていました第70回奈良県中学校総合体育大会 サッカーの部、7月28日(日)、29日(月)で決勝リーグが開催されました。
最終結果が分かりましたのでお伝えします。優勝は上中学!おめでとうございます。
今年は全国大会が奈良県で開催される為、優勝の上中学は開催地枠で全中出場決定。2位の香芝北中学、3位の八木中学が近畿大会に出場します。
3年生には最後の公式戦ですね。上位大会も暑さに気を付けて頑張って下さい。
優勝で全中出場を決めた上中学校の皆さん(写真参照サイト:グリーンスポーツ FB)
2019年度大会結果詳細
優勝:上中学
準優勝:香芝北中学
第3位:八木中学
第4位:帝塚山中学
決勝リーグ 結果
情報提供をいただきました。ありがとうございます。
7/29
上中学 1ー1 八木中学
香芝北中学 0-0 帝塚山中学
上中学 3-2 香芝北中学
八木中学 0-0 帝塚山中学
LINEグループ,みんなの速報に結果情報を頂きました。ありがとうございます。
7/28
上中学 3-0 帝塚山中学
香芝北中学 1-0 八木中学
トーナメント 結果
参照サイト:マツダスポーツ 高田店 FB
4回戦 7/26
LINEグループに結果をいただきました。ありがとうございます。
上中学 8-0 富雄南中学
光明中学 2-2(pk3-5) 香芝北中学
八木中学 1-1(pk5-4) 香芝東中学
帝塚山中学 2-1 大瀬中学
3回戦 7/24
LINEグループに結果をいただきました。ありがとうございます。
Aブロック
上中学 2-0 三郷中学
都南中学 0-2 富雄南中学
Bブロック
光明中学 2-1 奈良学園
登美ヶ丘中学 0-1 香芝北中学
Cブロック
八木中学 2-0 白鳳中学
平城中学 2-3 香芝東中学
Dブロック
帝塚山中学 0-0(pk6-5) 真美ケ丘中学
五條中学・五條西中学 0-7 大瀬中学
2回戦 7/23
Aブロック
上中学 8-1 西大和学園中学
緑ヶ丘中学 0-3 三郷中学
都南中学 2-1 畝傍中学
富雄南中学 2-0 富雄中学
Bブロック
光明中学 2-2(pk4-2) 奈良学園登美ヶ丘
奈良学園中学 3-1 片塩中学
登美ヶ丘中学 1-1(pk6-5) 春日中学
上牧第二中学・斑鳩中学 0-5 香芝北中学
Cブロック
八木中学 1ー0 若草中学
大淀中学 0-2 白鳳中学
平城中学 1-0 吉野中学・五條東中学
香芝中学 0-1 香芝東中学
Dブロック
帝塚山中学 4ー0 平群中学
天理南中学 0-1 真美ケ丘中学
五條西中学・五條中学 0-0(pk7-6) 王寺南中学
高田西中学 0-5 大瀬中学
1回戦 7/20、21
Aブロック
西大和学園中学 12-0 智辯学園奈良カレッジ
緑ヶ丘中学 3-1 三笠中学
河合第二中学 1-5 三郷中学
上牧中学 2-4 都南中学
畝傍中学 8-0 富雄第三中学
平城東中学 0-11 富雄中学
Bブロック
片桐中学 0ー1 奈良学園登美ヶ丘
御所中学・大正中学 0-2 奈良学園中学
片塩中学 3-0 郡山南中学
登美ヶ丘中学 16-0 安堵中学
郡山西中学 0-5 春日中学
Cブロック
新庄中学 0-8 若草中学
大淀中学 0-0(pk5-4) 女子大附属中学
白鳳中学 3-0 高取中学
平城中学 5-2 東大寺学園
吉野中学・五條東中学 2-0 大三輪中学
Dブロック
平群中学 1ー1 PK4ー3 桜井西中学
智辯学園 0-5 天理南中学
郡山中学 1-3 真美ケ丘中学
広陵中学 1-2 五條西中学・五條中学
王寺南中学 1-0 鹿ノ台中学
組合せ
参照サイト:奈良県サッカー協会
情報提供ありがとうございました。
今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
大会記事
・【2019年度中学総体まとめ】中体連3年間の集大成【47都道府県】
・2019年度 第68回近畿中学校総合体育大会 サッカーの部
・2019年度 全国中学校体育大会 第50回全国中学校サッカー大会【全国大会】
・2019年度 第16回奈良県中学校サッカー春季大会
・2019年度 第15回奈良県中学校4地域選抜大会
・2019年度 サッカーカレンダー【奈良県】年間スケジュール一覧
おすすめ
・さあ、新年度!半年後と1年半後にやってくるスポーツ障害リスクを防ぎたい!
・蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
・全カテゴリー日本代表2019スケジュール
・JFA主催/後援2019年度主要大会一覧
2019年度 第70回奈良県中学校総合体育大会 サッカーの部
<日程>
情報提供を頂きました。ありがとうございます。
1回戦:2019年7月20日(土)、21日(日)
2回戦:2019年7月23日(火)
3回戦:2019年7月24日(水)
ブロック決勝:2019年7月26日(金)
決勝リーグ:2019年7月28日(日)、29日(月)
<会場>
わかり次第掲載いたします。
<大会概要>
主催
奈良県中学校体育連盟、奈良県教育委員会
主管
奈良県中学校体育連盟サッカー専門部
競技方法
・トーナメント方式と一部リーグ戦により、優勝以下第3位までを決定。
・試合時間はすべて,60分(30-5-30)
【トーナメント】
規定の競技時間内に勝敗の決しない場合は,5分間の休息の後,10分(5分ハーフ)の延長戦を行う。なお決しない場合は,ペナルティーキック方式により,次回戦に進出するチームを決定。
【リーグ戦】
規定の競技時間内に勝敗の決しない場合は引き分けとする。ただし,順位の決定上必要な場合は,(一人目から勝敗を決する)ペナルティーキック方式を行うことがある。
※ 「アディショナル・タイム」については,前後半(延長も含む)の終了1分前頃をめどに主審と第4の審判で確認し合う。その後,ランニングタイムで30分を経過した時に,第4の審判によって通告,または表示する。
・リーグ戦における順位決定方法は,勝ち=3点/引き分け=1点/負け=0点の勝ち点により多い順に決定する。なお,勝ち点の合計が同一の場合は,以下の項目に従い順位を決定。
① 当該チーム同士の対戦成績(勝敗)
② 全試合のゴールディファレンス(総得点―総失点)
③ 全試合の総得点
④ 当該チーム同士の対戦成績(ペナルティーキック方式(サドンデス)の結果を反映する。)
⑤ 上記の項目においても同一の場合は,抽選(当該チーム代表者の立ち会いによるコイントス)により決定。
この大会の1位のチームが全国中学校総合体育大会の奈良県代表、2位・3位のチームが,近畿中学校総合体育大会の奈良県代表になります。
参照サイト:奈良県サッカー協会 HP
奈良県内の地域ごとの最新情報はこちら
奈良少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
優勝:香芝北中学
準優勝:富雄中学
第3位:大淀中学
第4位:平群中学
詳しくはジュニアサッカーNEWS
<2017年度>
優勝:大瀬中学
準優勝:香芝北中学
第3位:富雄中学
第4位:郡山中学
詳しくはジュニアサッカーNEWS
<2016年度>
優勝:富雄中学
準優勝:香芝東中学
第3位:香芝北中学
第4位:大瀬中学
詳しくはジュニアサッカーNEWS
最後に
トーナメントを勝ち抜き、2日間の決勝リーグを戦った4校の順位が決定しました。
優勝は上中学!おめでとうございます。
上中学は全中出場決定、2位の香芝北中学、3位の八木中学は近畿大会への出場が決定しました。
上位大会でもがんばって下さい。応援しています!