ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2019年度 U-15サッカーリーグ 愛知地区1位大会 優勝はC.C.de SONHO(デソーニョ)!

9月1日に開催されました「2019年度 U-15サッカーリーグ地区1位大会 愛知県大会」の結果をお寄せいただきましたのでお知らせします。情報提供のご協力をいただき、ありがとうございます!

2019年度の決勝は、名古屋第1代表の C.C.de SONHO、西三河第1代表の 安城市立篠目中学校 の対戦。前半C.C.de SONHOが先制するも、後半2点を返した篠目中学校。終了間際に C.C.de SONHOが同点弾を加え、両者1歩もひかない懸命な戦いをみせ2-2のままPK戦に突入します。前日のPK戦を制し勝ち上がった2チームによるPK戦は、5-4でC.C.de SONHOが勝利、見事2019年度優勝の栄冠に輝きました。C.C.de SONHO の皆さん、おめでとうございます!
惜敗となりましたが、最後まで素晴らしい健闘をみせた安城市立篠目中学校 の皆さんに心から拍手を。準優勝おめでとうございます!

2019年度 大会結果詳細

優勝 :C.C.de SONHO(デソーニョ)
準優勝:安城市立篠目中学校
第3位:豊明市立沓掛中学校一宮市立北部中学校

決勝(9/1)

愛知みんなの速報より情報をお寄せいただきました。ありがとうございます!

C.C.de SONHO 2-2(PK5-4)安城市立篠目中学校

準決勝(8/31)@口論義

みんなの速報より情報をお寄せいただきました。ありがとうございます!

豊明市立沓掛中学校 0-0(PK) C.C.de SONHO
安城市立篠目中学校 1-1(PK4-3) 一宮市立北部中学校

情報提供ありがとうございました。
今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。

情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

2018年度【中学総体】第72回愛知県中学校総合体育大会 サッカーの部
2018年度 愛知県中学総合体育大会【地区大会情報】
2018年度 愛知県 AIFA U-14地区中学校選抜選手大会
2018年度 愛知県 U-14 サッカーリーグ 地区1位大会
おすすめまとめ
【中学生編】わが子を伸ばしたい!サッカー選手を伸ばす保護者とは?
【トレセン分析】2018年度ナショナルトレセン後期(U-14)東海
2019年度 サッカーカレンダー【愛知県】年間スケジュール一覧
【高校サッカー強豪校に入りたい!】選手権&インハイ都道府県ベスト8【2018年度進路情報】

1回戦(8/24)@口論義

豊明市立沓掛中学校 2-0 安城市立東山中学校
C.C.de SONHO 4-1 武豊町立富貴中学校
安城市立篠目中学校 5-1 蒲郡市立蒲郡中学校
名古屋市立供米田中学校 0-2 一宮市立北部中学校

組み合わせ(参照:愛知県サッカー協会)

2019年度 AIFA U-15サッカーリーグ地区1位大会 愛知県大会

<日程> 日程変更

2019年8月24日(土)、25日(日)、9月1日(土)
→2019年8月24日(土)、8月31日(土)、9月1日(日)

<会場>

愛知県口論義運動公園サッカー場

<大会概要>

主催
(公財)愛知県サッカー協会

主管
(公財)愛知県サッカー協会3種委員会

出場資格
1 公益財団法人日本サッカー協会に平成31年6月末日までに第3種加盟登録をしている愛知県内の加盟登録団体であること。また、試合日程が最後まで遂行できるチームであること。
2 第1項の加盟登録団体に平成31年6月末日までに登録された選手であること。
3 各地区U-15リーグの代表チームとし、出場枠は各地区(東尾張1・西尾張1・名古屋2・知多1・東三河1・西三河2)とする。

競技方法
(1) 8チームによるトーナメント戦を行う。
(2) 試合時間は60分(30-10-10)とする。同点の場合、1回戦は延長なしのPK戦とし、準決勝以降は10分(5分-5分)の延長戦後PK方式(5+α)により決定する。

大会概要抜粋(参照:愛知県サッカー協会

2019年度 地区予選の結果

名古屋

優勝 :C.C.de SONHO
準優勝:名古屋市立供米田中学校
高円宮杯 JFA U-15 サッカーリーグ2019【名古屋】

西尾張 代表決定!

一宮市立北部中学校
AIFA U-15サッカーリーグ 【西尾張】地区1位大会

東尾張 代表決定!

豊明市立沓掛中学校
高円宮杯 JFA U-15 サッカーリーグ2019【東尾張】

西三河 代表決定!

安城市立篠目中学校
安城市立東山中学校
高円宮杯 JFA U-15 サッカーリーグ2019【西三河】

東三河 代表決定!

蒲郡市立蒲郡中学校
高円宮杯 JFA U-15 サッカーリーグ2019【東三河】

知多 代表決定!

武豊町立富貴中学校
高円宮杯 JFA U-15 サッカーリーグ2019【知多】

愛知県内の地域ごとの最新情報はこちら
愛知少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2018年度>
優勝 :豊田市立 美里中学校
準優勝:知立市立 知立中学校
第3位:名古屋市立 供米田中学校、一宮市立 萩原中学校
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

<2017年度>
優勝 :愛西市立佐屋中学校
準優勝:豊田市立美里中学校
第3位:碧南市立東中学校、東浦町立東浦中学校
結果(参照:愛知県サッカー協会)

<2016年度>
優勝 :犬山市立犬山中学校
準優勝:岡崎市立甲山中学校
第3位:名古屋市立滝ノ水中学校、半田市立青山中学校
結果(参照:愛知県サッカー協会)

最後に

この大会についての情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひ情報提供をお願いいたします!
情報提供・閲覧はこちらから

この記事を書いたライター

JUNIORSOCCER NEWSニュース副編集長/東海エリア責任者anan
2017年11月からジュニアサッカーNEWSのライターをしています。
地元のサッカー界を盛り上げたいと始めたお仕事でしたが、気付けば全国のサッカー少年を涙ながらに応援する「ただの親戚のおばさん」に。
ひたむきに頑張っている子どもたちを 心から尊敬しています。

小さなことでも、何かひとつでも、みなさんのお役に立てるような情報をお届けできたらと思っています。

小さなことでも、何かひとつでも、みなさんから教えていただければ嬉しいです。

これからも どうぞどうぞよろしくお願いいたします。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro