ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

優勝はレジスタ 大会情報募集 第5回JCカップ 埼玉県予選大会 | 第5回JCカップ U-11少年少女サッカー大会 埼玉県予選大会 - 2

2019 第5回JCカップ U-11 少年少女サッカー大会 埼玉県予選大会

<日程>

2019年5月5日(日)

<会場>

熊谷スポーツ文化公園

<大会概要>

JCカップとは
子供たちに夢と希望を!
スポーツで魅力ある地域へ
スポーツは、私たちに感動や勇気を与えてくれます。
「JCカップ」は、国際的に最も盛んなスポーツとされるサッカーを通じて、地域の未来を担う子供たちに、名蹴会に所属する伝説のプレーヤーから、「グッドルーザーの精神」(=たとえ勝負に負けたとしても相手を称えられる強く前向きな心)を伝え、道徳心を持った自立した人財を育みます。
そして、大会を通じて地域間の交流人口を増加促進させることで、魅力ある地域の発展を目指します。
参加資格
・5年生以下(5年生を中心とする)チームであること
・スポーツ障害保険に加入し、事前に参加登録したチーム
試合形式
・8人制
・参加チームによるトーナメント方式、又はリーグ戦方式で順位を決定する。
・競技時間は30分[15分−5分−15分]とし、インターバルは5分とする。※参加チーム数により試合数が3試合を超える場合は、20分1本に変更する可能性があります。
・同点の場合はPK戦方式(3人制)により勝敗を決する。
・優勝チームは、第5回JCカップU-11少年少女サッカー大会 関東ブロック大会に出場する。
(参照元:JCカップ公式HP

地区予選結果

行田市予選

優勝:行田サウスフェニックス

埼玉県内の地域ごとの最新情報はこちら
埼玉少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2018年度>
優勝:新座片山
準優勝:江南南
第3位:FC GLAUX、田間宮
結果詳細はこちら

<2017年度 >
優勝:江南南
準優勝:新座片山
結果詳細はこちら

<2016年度>
優勝:江南南
参照サイト(JCカップ U11-少年少女サッカー大会 公式サイト

最後に

激戦を制し、優勝を飾ったレジスタのみなさん、おめでとうございます。
令和初の王者として、これからの大会も頑張ってください。また、参加された各チームの方々の今後の健闘をお祈りいたします。

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSニュース編集長・北海道東北エリア責任者mina
滋賀県在住。ジュニアサッカーNEWS設立当初よりライターを始める。

全国各地のたくさんのライターさんとやり取りしながら毎日楽しくお仕事させていただいています。

ライターのお仕事は私の仕事であり趣味のようなものなのですが、ここ最近はK-POPにドはまり中。推しのグループの映像を見たり、韓国語を聞き流して勉強しながら作業をしています☺

気になること、探したいことがあると、とことん情報を探すタイプです。試合の情報などみなさんに喜んでいただけるような記事をたくさんお届けできたらと思います✨

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro