ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2019第11回函館地区カブスリーグ U-15 情報お待ちしています! - 2

2019第11回函館地区カブスリーグ U-15

日程

4月27日(土)、28日(日)、29日(月・祝)、30日(火・祝)
5月1日(水・祝)、11日(土)、12日(日)、18日(土)、19日(日)、25日(土)、26日(日)
6月1日(土)、2日(日)
7月6日(土)、7日(日)、13日(土)、14日(日)、20日(土)、21日(日)、27日(土)、28日(日)
8月3日(土)、4日(日)、10日(土)、11日(日)、17日(土)、18日(日)、24日(土)、25日(日)、31日(土)
9月1日(日)、7日(土)、8日(日)、14日(土)、15日(日)、21日(土)、22日(日)、28日(土)、29日(日)
10月5日(土)、6日(日)、12日(土)、13日(日)、14日(月)

会場

函館フットボールパーク(函館FP)ほか函館市内及び近郊グランド

大会概要
レギュレーション

①大会形式は2回戦総当たりのリーグ戦方式として、棄権は原則認めない。
棄権した場合、および合同については別途定める。
②試合時間は基本的に60分(30分ハーフ)とする。ハーフタイムのインターバル(前半終了から後半開始まで)は原則として5分とする。
③さん何らかの事情(日程の確認不足やチーム内の不祥事など)により試合が実施できなくなった場合には、0-5の不戦敗として処理し、勝ち点3を剥奪する。
④地区カブスU15全日程トータルの結果で1部リーグ1位のチームには、平成31年10月12日(土),13日(日),14日(月)開催の地区リーグ決勝大会(十勝)への参加を義務づける。また,道南ブロックカブスへの参入戦参加条件は地区カブスU15全日程トータルの結果で1部リーグ2位以内であることとする(上位チームを優先する)。
⑤全日程終了時の結果により各リーグ下位2チームと上位2チームの自動入れ替えを基本とし、次年度地区カブスリーグU15のリーグ分けに反映させる。ただし、入れ替えの規定は別途定める。
参照サイト:函館地区サッカー協会

参加チーム

<1部リーグ 8チーム>
上磯中、浜分中、森・砂原、バロンドール、港中、亀田中、コラソン、瀬棚・北檜山

<2部リーグ 8チーム>
七飯中、巴中、本通中、附属中・サンスポ、桔梗中、深堀中、大野・鹿部、尾札部・銭亀沢

<3部リーグ 8チーム>
北中、八雲中、赤川中、知内・松前、ラ・サール、S・イーグル(3)、アスルクラロ、プレイフル

<4部リーグ 8チーム>
湯川中、乙部中、五稜郭中、恵山中、戸倉・旭岡、青柳中、アスルクラロ(2)

北海道内の地域ごとの最新情報はこちら
北海道少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2018年度>
優勝:上磯中
準優勝:プリマベーラ
第3位:浜分中
参照サイト:ジュニアサッカーNEWS

<2017年度>
優勝:上磯中
準優勝:五稜郭中
第3位:港中
参照サイト:函館地区サッカー協会

最後に

〇結果等は分かり次第掲載いたします。また、ご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!

Facebookはこちら
LINEグループはこちら
気軽に投稿していただける掲示板はこちら
みんなの速報ページはこちら
お問い合わせフォームはこちら

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro