「長野U-12リーグ」9月1日に行われました第9節を持ちまして全日程が終了しました。
後期優勝はアルティスタ浅間のみなさんでした、おめでとうございます!
2019年度大会結果詳細
優勝:アルティスタ浅間
準優勝:NOZAWANA FC
第3位:鎌田SSS
【下位リーグ】
優勝:長野アンビシャス
準優勝:エスカーダ高森
第3位:永明FC
結果を試合会場から入力できる、リーグ戦を作成しました。
試合会場から入力もでき、他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!
リーグ戦表
後期リーグ(上位リーグ)
鎌田SSS、ラウーレFC、アルティスタ浅間、埴生少年SC、NOZAWANA FC、サームFC
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
後期リーグ(下位リーグ)
長野アンビシャス、駒ヶ根市SSS、アラグランデFC、山形、永明FC、エスカーダ高森
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
<<第9節>>
<上位リーグ>
サーム 2-1 ラウール
NOZAWANA 1-2 埴生少年
鎌田 1-4 アルティスタ
<下位リーグ>
永明 5-1 山形
アンビシャス 2-1 アラグランデ
※駒ヶ根市は学校行事のため不参加、不戦敗(スコア0-5と記載しています)
<<第8節>>
<上位リーグ>
鎌田 3-0 サーム
アルティスタ 1-1 NOZAWANA
埴生 1-2 ラウーレ
NOZAWANA 4-1 鎌田
サーム 2-1 埴生
ラウーレ 1-2 アルティスタ
<下位リーグ>
アンビシャス 2-1 エスカーダ
アラグランデ 1-0 永明
山形 5-3 駒ヶ根市
永明 0-2 アンビシャス
エスカーダ 3-2 山形
駒ヶ根 5-1 アラグランデ
<<第7節>>
<上位リーグ>
鎌田 1-0 ラウーレ
アルティスタ 2-1 埴生
NOZAWANA 3-0 サーム
埴生 1-2 鎌田
ラウーレ 0-1 NOZAWANA
サーム 0-3 アルティスタ
<下位リーグ>
アンビシャス 4-2 駒ヶ根市
アラグランデ 0-4 山形
永明 1-2 エスカーダ
山形 3-6 アンビシャス
駒ヶ根市 0-1 永明
エスカーダ 4-1 アラグランデ
県リーグ(前期)
リーグ戦表
県リーグ
長野アンビシャス、NOZAWANA FC、埴生少年SC、アルティスタ浅間、サームFC、アラグランデFC、鎌田SSS、ラウーレFC、山形SSC、永明FC、駒ヶ根市SSS、エスカーダ高森
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
<<第6節>>
埴生 4-0 永明
アンビシャス 3-0 ラウーレ
駒ヶ根市 1-3 アルティスタ
サーム 1-0 アラグランデ
エスカーダ 2-0 山形
NOZAWANA 1-1 鎌田
<<第5節>>
山形 0-8 アルティスタ
永明 2-3 ラウーレ
サーム 1-0 エスカーダ
アルティスタ 5-1 永明
アラグランデ 1-0 アンビシャス
ラウーレ 2-1 埴生
鎌田 2-0 駒ヶ根
アンビシャス 0-3 NOZAWANA
埴生 2-1 アラグランデ
駒ヶ根 1-3 山形
エスカーダ 0-7 鎌田
NOZAWANA 2-2 サーム
<<第4節>>
アラグランデ 1-2 ラウーレ
アルティスタ 1-1 鎌田
駒ヶ根市 0-5 アンビシャス
ラウーレ 2-2 アルティスタ
鎌田 6-0 山形
埴生 3-0 NOZAWANA
山形 2-3 サーム
NOZAWANA 3-2 永明
エスカーダ 1-2 埴生
永明 2-3 アラグランデ
サーム 4-0 駒ヶ根市
アンビシャス 4-1 エスカーダ
<<第3節>>
アンビシャス 1-4 鎌田
ラウーレ 4-0 エスカーダ
永明 6-2 駒ヶ根市
NOZAWANA 5-0 ラウーレ
鎌田 5-1 サーム
エスカーダ 1-2 永明
アラグランデ 3-5 NOZAWANA
埴生 6-0 山形
サーム 0-2 アルティスタ
山形 0-10 アンビシャス
アルティスタ 1-0 アラグランデ
駒ヶ根市 2-6 埴生
<<第2節>>
永明 0-4 鎌田
埴生 1-2 サーム
アンビシャス 1-7 アルティスタ
山形 1-4 永明
駒ヶ根市 0-5 ラウーレ
エスカーダ 2-2 アラグランデ
ラウーレ 5-0 山形
NOZAWANA 2-0 エスカーダ
アラグランデ 3-1 駒ヶ根市
鎌田 4-1 埴生
サーム 4-1 アンビシャス
アルティスタ 6-1 NOZAWANA
<<第1節>>
エスカーダ 3-1 駒ヶ根市
NOZAWANA 2-0 山形
アラグランデ 0-3 鎌田
アンビシャス 5-0 埴生
鎌田 4-2
山形 2-5 アラグランデ
埴生 2-0 アルティスタ
永明 1-4 アンビシャス
ラウーレ 1-1 サーム
アルティスタ 2-2 エスカーダ
駒ヶ根市 1-7 NOZAWANA
サーム 3-0 永明
関連記事
■2019年度 サッカーカレンダー【長野】年間スケジュール一覧
■2019年度 長野県リーグ表一覧
■【食事内容見直そう!】サッカーの試合後半バテやすい子はタンパク質の取りすぎでスタミナ低下中?
■チームの想いが溢れる!サッカーブログがアツい!全国のチームブログ掲示板
■レギュラー争いに負けたのは「視力淘汰」が原因?! サッカーと視力の知っておきたい重要な関係
情報提供ありがとうございました。
情報の提供はこちらから。
情報提供・閲覧はこちらから
◆このリーグ、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
JFA U-12長野サッカーリーグ(県リーグ)
日程
2019年4月7日(日)、21日(日)、5月5日(日)、19日(日)、6月2日(日)、16日(日)、30日(日)、7月7日(日)、9月1日(日)
会場
大会概要
レギュレーション
全9節
第6節(6月16日)までは総当たり戦
その後、順位決定リーグ(6月30日~9月1日)
参加チーム
<県リーグ>
長野アンビシャス(北信リーグ)
NOZAWANA FC(北信リーグ)
埴生少年SC(千曲リーグ)
アルティスタ浅間(上小リーグ)
サームFC(佐久リーグ)
アラグランデFC(安曇リーグ)
鎌田SSS(松本塩尻リーグ)
ラウーレFC(松本塩尻リーグ)
山形SSC(松本塩尻リーグ)
永明FC(諏訪リーグ)
駒ヶ根市SSS(上伊那リーグ)
エスカーダ高森(下伊那リーグ)
長野県内の地域ごとの最新情報はこちら
長野少年サッカー応援団最後に
4月から始まりました今リーグ戦も無事終了しました。
今大会はたくさんの情報提供をいただき、みなさんにお伝えすることができました。本当にありがとうございます!
選手のみなさん、長い期間のリーグ戦お疲れさまでした。