2019年4月7日(日)~行われている2019/20 MASSIMO LEAGUE(マッシモリーグ)の情報をお知らせします。
FCフレスカ神戸が主催するU-14の準公式戦にあたるリーグで、関西Jクラブ9チーム+関西街クラブ7チームの16チームが2部に分かれて関西サンライズリーグと同等のハイレベルなリーグ戦を行い、公式戦のないU14年代の強化およびモチベーションアップを目指します。
1部優勝の栄冠に輝いたのは、奈良YMCAでした。おめでとうございます!
2月2日、最終戦ガンバ大阪戦を無失点3-0で快勝し、見事優勝を決めました。
2部はヴィッセル伊丹があと1戦を残して優勝を決めています。
未判明分の結果の情報提供お待ちしています!
出場チームの皆さん、成長著しい中学年代の1年間、しっかりと目標をもってがんばってくださいね。
2019年度 大会結果詳細
1部
優勝:奈良YMCA
準優勝:セレッソ西
第3位:ガンバ門真
2部
優勝:ヴィッセル伊丹
準優勝:Vervento京都
第3位:セレッソ和歌山
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
リーグ戦表
結果を試合会場から入力できる、リーグ戦を作成しました。
試合会場から入力もでき、他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!
1部 あと5試合
1位:奈良YMCA、2位:セレッソ西、3位:ガンバ門真、4位:ガンバ大阪 、5位:セレッソ大阪 、ヴィッセル神戸 、京都サンガ 、8位:FC Mi-O BIWAKO
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
2部 あと3試合
1位:ヴィッセル伊丹、2位:Vervento京都、3位:セレッソ和歌山、4位:宇治FC、5位:フレスカ神戸、6位:京都Jマルカ、ガンバ堺、奈良クラブ
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
関連記事
■関連大会
高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2019 関西サンライズリーグ
2018年度 関西U-13ヤマトタケルリーグ(昨年度)
2019 関西 U-13 ヤマトタケルリーグ 昇格チーム決定戦
第4回 2019.COPA AZUFLAGY(コパ・アズフラージ、通称AFG) U-14 GROUP LEAGUE
KELME League(ケルメリーグ)2019
■関西情報
2019年度 サッカーカレンダー【関西】年間スケジュール一覧
■その他
意識と能力の高い選手・保護者はどんなことに気を付ける? 世界基準の選手を育てるMSA・平川代表インタビュー
大会前に知っておきたい!【おにぎり,うどんは3時間前】食事が試合のパフォーマンスを落としてる?試合前に避けたほうがいい食材、適切な食事のタイミングなど
ジュニアユースの体作りと進路の選び方 FC深谷の小林智監督インタビュー
サッカースパイク シーン別で選んでた?知らないと怖いスパイクの選び方
【おすすめ動画】闘争心が掻き立てられる!15歳のボカのキャプテンの試合前の言葉とは
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
全カテゴリー日本代表2019スケジュール
JFA主催/後援2019年度主要大会一覧
2019/20 MASSIMO LEAGUE(マッシモリーグ)
<日程>
2019年4月14日(日)~2020年3月
<会場>
関西地区各会場(舞洲天然芝G、フレスカ人工芝フィールド、他)
<大会概要>
- 趣旨:公式戦のないU14年代の強化とモチベーションアップを目指す。関西サンライズリーグと同等のハイレベルなリーグ戦を行う。
- 主催:FCフレスカ神戸
- 参加チーム:16チーム(関西Jクラブ9チーム+関西街クラブ7チーム)
- 参加可能選手:U15B選手+U14選手
- 1部8チーム、2部8チームによる1回戦総当たりのリーグ戦を行う。
- 2部上位4チームは1部へ自動昇格する。
- 1部下位4チームは2部へ自動降格する。
参照サイト:フレスカ神戸Facebook
<参加チーム>
大阪府
2部
ガンバ堺
兵庫県
1部
ヴィッセル神戸
京都府
1部
京都サンガ
2部
Vervento京都、宇治FC、京都Jマルカ
奈良県
1部
奈良YMCA
2部
奈良クラブ
滋賀県
和歌山県
2部
セレッソ和歌山
全国の都道府県ごとの最新情報はこちら
全国少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
分かり次第更新します。情報提供お待ちしています!
<2017年度>
分かり次第更新します。情報提供お待ちしています!
<2016年度>
分かり次第更新します。情報提供お待ちしています!