ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

JFA U-12サッカーリーグ2019和歌山ホップリーグ 日高ブロック 最終成績掲載!

U-12サッカーリーグ2019和歌山ホップリーグ 日高ブロックの年間総合順位がわかりましたのでお知らせいたします。日高ブロックの総合1位はFCダンシーマです。FCダンシーマの皆さん、おめでとうございます。FCダンシーマとサザンクロスFCの2チームは全日本U-12サッカー選手権和歌山県大会に出場します。2チームの皆さん、県大会でも頑張ってください。参加された皆様、お疲れ様でした。

2019年度大会結果詳細

前後期総合順位
1位:FCダンシーマ  (全日本U-12サッカー選手権 和歌山県大会 出場)
2位:サザンクロスFC  (全日本U-12サッカー選手権 和歌山県大会 出場)
3位:アルテリーヴォ湯浅
4位:藤並SC
5位:レグラス有田JFC
6位:由良JFC
7位:御坊キックマンFC
8位:アミザージFC
9位:塩屋FC

参照サイト:和歌山県サッカー協会 HP

リーグ戦表

結果を試合会場から入力できる、リーグ戦を作成しました。
試合会場から入力もでき、他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!

日高ブロック 【後期】

アルテリーヴォアミザージサザンクロスダンシーマ由良御坊藤並レグラス塩屋

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

後期最終成績
1位:サザンクロスFC
2位:FCダンシーマ
3位:藤並SC
4位:アルテリーヴォ湯浅
5位:レグラス有田JFC
6位:由良JFC
7位:アミザージFC
8位:御坊キックマンFC
9位:塩屋FC

日高ブロック 【前期】

アルテリーヴォアミザージサザンクロスダンシーマ由良御坊藤並レグラス塩屋

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

前期最終結果

優勝:アルテリーヴォ湯浅
準優勝:FCダンシーマ
第3位:藤並SC
第4位:サザンクロスFC
第5位:レグラス有田JFC
第6位:御坊キックマンFCJr
第7位:由良JFC
第8位:アミザージFC
第9位:塩屋JrFC

◆情報提供ありがとうございました。
今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。

情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら

関連記事

■上位リーグ
JFA U-12サッカーリーグ2019和歌山県トップリーグ

■関連大会
JFA 第42回全日本少年サッカー大会 和歌山県大会(昨年度)
第42回 和歌山県少年サッカーリーグ決勝大会 海南日高予選(中紀リーグ)(昨年度)

和歌山情報
2019年度 サッカーカレンダー【和歌山県】年間スケジュール一覧
和歌山県の強豪チーム・学校情報(4種~2種)
2019年度 和歌山県リーグ表一覧

■その他

JFA U-12サッカーリーグ2019和歌山ホップリーグ 日高ブロック

日程

前期:2019年4月21日(日)、5月12日(日)、19日(日)、6月1日(土)、2日(日)

会場

日高地区各グラウンド(南山スポーツ公園、他)

大会概要
レギュレーション
  • 前期・後期、それぞれ1回戦総当たりのリーグ戦を行う。
  • 前期・後期リーグの総合上位チーム第43回全日本少年サッカー大会和歌山県大会へ出場することができる。(出場枠の情報提供お待ちしています)

昨年の大会の概要を掲載しています。詳しい概要がわかり次第掲載いたします。ご存知の方がいましたら情報提供をお願いいたします。

参加チーム

<日高ブロック 8チーム>
アルテリーヴォ、アミザージ、サザンクロス、ダンシーマ、由良、御坊、藤並、レグラス、塩屋
※昨年度を元に作成しています。誤りがありましたら情報提供お待ちしています。

※FCブラストはトップリーグへ出場

和歌山県内の地域ごとの最新情報はこちら

過去の大会結果

<2018年度>
優勝:サザンクロスFC
準優勝:アルテリーヴォ湯浅
3位:FCダンシーマ
結果詳細はこちら

<2017年度>
優勝:アルテリーヴォ湯浅
準優勝:レグラス有田
3位:FCブラスト
結果詳細はこちら(前期中期/後期

<2016年度>
ベスト5(順位の情報提供お待ちしています)
エストラッサ湯川
美浜JFC
アルテリーヴォ湯浅
レグラス有田
FCブラスト
結果詳細はこちら(県大会)

最後に

U-12サッカーリーグ2019和歌山ホップリーグ 日高ブロックの総合1位はFCダンシーマです。FCダンシーマの皆さん、おめでとうございます。FCダンシーマとサザンクロスFCの2チームは全日本U-12サッカー選手権和歌山県大会に出場します。2チームの皆さん、県大会でも頑張ってください。応援に行かれた保護者の方々、選手の皆さん、おつかれさまでした!

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSWritertani
2019年3月からライターのお仕事をさせていただいています。おっちょこちょいなのでよくえ~ってミスをしてしまいます。
皆様にご迷惑をかけないよう気を付けていきますが、お気づきな点がありましたらご指摘ください。

子供たちが、目を輝かせて楽しく元気にサッカーをしている姿を見るのが大好きです。サッカーに関わる子供たちが楽しく成長できることを願っています。これからもよろしくお願いいたします。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE