2019年度大会結果詳細
優勝:FC.TON
準優勝:湖北
第3位:ツエーゲン、川北
<決勝>
TON 1-0 湖北
<準決勝>
川北 1-3 TON
湖北 2-1 ツエーゲン
<準々決勝>
エスペリオ 0-0(PK0-2) 川北
星稜 1-3 TON
セブン能登A 1-3 湖北
美川A 1-2 ツエーゲン
<3回戦>
エスペリオ 3-0 仲良し
川北 1-1(PK5-4) 今江
泉 0-0(PK4-5) 星稜
野町 1-4 TON
ツエーゲン 3-0 野々市A
美川A 2-1 笠間
菊川 0-6 湖北
符津 1-2 セブン能登A
<2回戦>
和気 1-2 エスペリオ
仲良し 0-0(PK6-5) 苗代
野町 4-1 城北
TON 4-0 河北台
ツエーゲン 7-0 北陽
野々市A 2-1 森本
富陽 0-2 符津
セブン能登A 1-0 中条
川北 1-0 第一翼
今江 1-0 高松
小松北A 0-3 泉
星稜 4-1 大徳
羽咋 0-5 美川A
松任中央 0-3 笠間
菊川 2-2(PK12-11) ビバーチェ
湖北 5-0 ヴィンセドール
<1回戦>
和気 2-0 美川B
セブンB 0-7 エスペリオ
仲良し 3-0 リオ加賀B
苗代 3-0 菅原
野町 6-0 野々市B
湯野 1-4 城北
額 1-1(PK2-3) 河北台
TON 6-2 アカシア
ツエーゲン 2-1 ウエスト
コリナスJr. 0-5 北陽
野々市A 2-0 押水
森本 5-1 中能登
パテオ 0-1 富陽
符津 5-0 珠洲
中条 9-0 津幡
セブンA 2-2 (PK3-2) 富樫
川北 4-0 志賀町
根上 2-3 第一翼
今江 1-0 安宅
東和 0-6 高松
小松北A 2-0 松南
泉 2-1 内灘
テイヘンズ 0-1 星稜
大徳 1-0 白山
リオ加賀A 0-0(PK1-2) 羽咋
三和 0-1 美川A
輪島 0-2 松任中央
金沢南 0-7 笠間
小松北B 1-8 菊川
ビバーチェ 8-0 錦城
湖北 3-1 蕪城
ヴィンセドール 0-0(PK4-3) アレグリア
参照サイト:flex11goal
2019年度 若葉旗・ひまわりほーむカップ争奪 第35回石川県ジュニアサッカー大会(U-12)
<日程>
2019年5月19日(日)、26日(日)、6月30日(日)、7月7日(日)
<会場>
県営まめだ簡易グラウンド サッカー場、内灘町サッカー競技場、松任総合運動公園陸上競技場
<大会概要>
- 「参加チーム」は、大会実施年度に(公財)日本サッカー協会(以下「JFA」)第4種・女子に加盟登録したチームで、石川県少年サッカー連盟(以下「県少年連盟」)又は石川県女子サッカー連盟に加盟したチーム(以下「加盟チーム」)であること。
- 「参加チーム」の構成は、単一「加盟チーム」に限られ、その「加盟チーム」は年間を通じて継続的に活動していること。U-12 と U-11 の2つのカテゴリーの大会を行う。
なお、U-12 は6年生以下で、U-11 は5年生以下で U-12 の登録選手以外で構成するチームであり、U-12は6年生、U-11 は5年生を必ず含むチームであること。 - 8人制サッカーで、トーナメント方式とする。U-11 トーナメント1回戦敗者チームは、フレンドリー試合を行う。
- 3位決定戦は実施しない。
- U-12大会の上位16 チームは第41回中部日本招待少年サッカー大会(8月24~25日:金沢市民サッカー場ほか)に出場するものとする。
石川県内の地域ごとの最新情報はこちら
石川少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
優勝:ツエーゲン金沢
準優勝:セブン能登
第3位:泉クラブ、内灘FC A
結果詳細はこちら
<2017年度>
優勝 :FC TON
準優勝:泉
第3位:大徳A、仲良し
結果詳細はこちら
<2016年度>
優勝 :テイヘンズ
準優勝:符津
第3位:星稜、セブン能登
結果詳細はこちら
最後に
本年度の優勝はFC.TONです!チームのみなさん、おめでとうございます!
Facebook速報グループはこちら
LINE速報グループは こちら
速報掲示板はこちら
みんなの速報ページは こちら
お問い合わせフォームはこちら