3月15日(金)から17日(日)に、毎年恒例の清水遠征をしてきました。
メインは、【家康公記念杯第16回清水スーパーシニアサッカー大会】への参加です。
今年で参加4回目となる大会で、主に、静岡県内の強豪シニアチームと対戦します。
第1戦を5-0で完勝し、気持ちの緩みが出て第2戦は0-4の完敗。。。
しかし、それを肴に楽しい宴会ができるのがシニアサッカーの良いところです。
2日目は強豪チームと対戦、メンバーもぎりぎりとなりボロ負けを覚悟するも
意地の2得点で5失点をカバーし、大会を終了。
その後、偶然にも我が家のU-10選手が所属するチームがエスパルスU-10チームと
練習試合をすることになっており、エスパルスの三保グラウンドでの試合を観戦。
さすがにJリーグ下部組織チーム、スピードとテクニックに優れ、ちょっとした
隙も見逃しません。
第1試合はキッチリやられていましたが、第2試合になると相手のリズムにも
慣れてきたのか、チャンスも作り始め得点も生まれてきていました。
ちなみに、トイレの場所を聞いたエスパルスのスタッフが、元日本代表の
市川大祐さんでした!
まだ引退して1年くらいなので、しっかりとした体つきでした。
日本代表としての最年少記録がまだまだ健在です!
そして清水遠征の〆は、静岡ハンバーグの有名店「さわやか」での、げんこつハンバーグ
美味しくいただいて、帰路につきました。
4月からはいよいよ新シーズン開幕です。
わがチームは3つのリーグに所属しているので、週末はほぼ試合で埋まっています。
合間を見てのJリーグ観戦もあり、桜の開花とともに、楽しみが満載です!