ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

優勝はリバティーFC ハトマーク4ブロック | 2019年度ハトマーク フェアプレーカップ第38回 東京都4年生サッカー大会 第4ブロック予選 - 2

2019年度大会結果詳細


参照サイト:東京少年サッカー連盟 第4ブロック

2019年度 ハトマーク フェアプレーカップ 第38回 東京都4年生サッカー大会 第4ブロック予選

<日程>

2019年4月7日(日)、14日(日)、28日(日) ※予備日4月29日(月 祝)

<会場>

白鷺せせらぎ公園、南台いちょう公園、 北中野中、桃井第一小、 四宮小、浜田山小、高井戸東小、馬橋小、富士見丘小、杉十小 他

<大会概要>

【参加資格】
① 2019年度・東京都第4ブロックに加盟登録したチームであること。
② 上記のチーム構成は単一チームに限られ、年間を通じて継続的に活動していること。
③ 上記チームに所属する選手であり、日本サッカー協会発行の選手登録証を有するもの及び選手登録証が発行されていない 時期に公式戦に参加する際は、WEB登録の承認済みの写しを代用する。
※なお承認済みの写しの代用については、選手証が届いた時点で代用することはできない。
※追加登録選手が、日本サッカー協会発行の選手登録証が発行されていない時期に公式戦に参加を希望する際は、 当該チームの出場する会場責任チームへ連絡を行うとともに、当該チームはメンバー表にその旨を記載する。
④ 同一選手が異なるチームへの移籍後、再び同一大会に参加することはできない。
⑤ 参加チームは、必ずスポーツ傷害保険(スポーツ安全傷害保険)に加入していること。
⑥ 小学校4年生以下で編成されたチーム。ただし、低学年の選手を含める場合は、選手の健康・体格・技能等を十分に 考慮しチームの責任において出場させること。
【競技規則】
※ベンチには、2名または3名の成人スタッフが入る。
① メンバー表の提出については、試合開始30分前までに会場本部までメンバー表を2枚提出する。 その際、2019年度日本サッカー協会・選手登録証(顔写真貼付のもの)も一緒に提出してチェックを受けること。 選手登録証が発行されていない時期に公式戦に参加する場合は、WEB登録の承認済みの写しを代用する。
※なお承認済みの写しの代用については、選手証が届いた時点で代用することはできない。 「選手証の忘れ(代用含む)」「選手証はあるが顔写真がない」者は、その試合に出場することはできない。
※追加登録選手が、日本サッカー協会発行の選手登録証が発行されていない時期に公式戦に参加を希望する際は、 メンバー表にその旨を記載する。
② 試合は2018年度「サッカー競技規則」及び「8人制サッカールール」に準ずる。 ただし、本大会要項及び東京都中央大会に定められた事項が優先する。
③ 競技時間は40分(前・後半各20分)とし、インターバルは5分とする。
④ 競技は8人制とする。(試合開始時に8人が必要)。登録選手は、試合においてメンバー表の提出時に選手登録用紙に記載 されている選手とし、交代ゾーンを使用する「自由な交代」を採用する。ただしゴールキーパーの交代は、ボールが アウトオブプレー中に主審に通知して行う。
⑤ 登録選手8人以上でチームを構成すること。試合途中、けがなどの理由で8人未満となった場合、その試合は続行し、試 合終了時フィールド上に6人未満の場合は、試合は不成立となる。 ⑥ 競技者が退場を命じられた場合は、本大会の次の1試合に出場することができない。退場者が出た場合は、速やかに人数 の補充を行う。
⑦ キックオフから直接相手ゴールに入った場合は、得点を認めず、相手チームにゴールキックが与えられプレーを再開する。
【表 彰】
1位~4位までを表彰し、上位3チームを第38回東京都4年生サッカー大会・東京都中央大会へ推薦する。

参照サイト:東京少年サッカー連盟 第4ブロック

2019年度 中央大会

2019年度ハトマーク フェアプレーカップ第38回 東京都4年生サッカー大会 中央大会

2019年度 ブロック予選

第1ブロック予選
第2ブロック予選
第3ブロック予選
第4ブロック予選
第5ブロック予選
第6ブロック予選
第7ブロック予選
第8ブロック予選
第9ブロック予選
第10ブロック予選
第11ブロック予選
第12ブロック予選
第13ブロック予選
第14ブロック予選
第15ブロック予選
第16ブロック予選

東京都内の地域ごとの最新情報はこちら
東京少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2018年度>
優勝 :富士見丘少年蹴球団
準優勝:リバティーFC
第3位:わかみやSS
結果詳細はこちら:2018年度 ハトマークフェアプレーカップ 第37回 東京都4年生サッカー大会 第4ブロック予選

<2017年度>
優勝:わかみやSS
準優勝:杉並FC
第3位:杉並アヤックスFC
第4位:浜田山ジュニアSC
結果詳細はこちら:ジュニアサッカーNEWS

<2016年度>
優勝:BOA SC
準優勝:杉並アヤックスSC
3位:わかみやSS
結果詳細はこちら:ジュニアサッカーNEWS

最後に

優勝はリバティーFCのみなさんでした!おめでとうございます!
参加チームの皆さん、今大会の経験を今後の成長に繋げてくださいね。
今大会に携わったすべての皆様お疲れさまでした!

6/22,23に行われる中央大会に出場される皆さんは、次のステージでも力を合わせて頑張ってください!

この記事を書いたライター

JUNIORSOCCER NEWSWriterchoco
ライターを始めて4年経ちました。
わたし自身もサッカー少年3兄弟の母です。
週末、息子の試合の追っかけをしては、チームの成長を感じ幸せな気持ちになる日々を送っています。

サッカーを頑張る選手たち、それを支える保護者や指導者の方々。
サッカーに関わるすべての方に寄り添えるような記事が書けるよう、これからも精進していきたいと思います。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro