ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2019年度 三井のリハウスU-12サッカーリーグ 東京 第14ブロック前期 全日程終了!結果掲載! - 2

2019年度 三井のリハウスU-12サッカーリーグ 第14ブロック(前期)

日程

2019年4月6日(土)、7日(日)、13日(土)、14日(日)、27日(日)、30日(火 祝)

会場

中央公園、小平3小、大岱小、桜ケ丘、荻山小、化成小、上宿小、小川西、元気村、創価小 他

大会概要

前期リーグは、9チーム×3グループ+10チーム×1グループの37チームでの1回戦総当たりでのリーグ戦
後期リーグは前期リーグの成績別での4グループでの1回戦総当たりでのリーグ戦
JACPA東京FCは三井のリハウス東京都U-12サッカーリーグ1部と14ブロックリーグへのダブルエントリーで参戦

レギュレーション

・試合は「日本サッカー競技規則」に準ずる
・順位は1、勝ち点(勝ち…3・引き分け…1、負け…0) 2、得失点差 3、総得点 4、当該チームの直接対決 5、抽選の順で決定する
・前大会の上位8チームをシードとする
前大会のブロック大会ベスト4チームを第1~4シードとし、第1シードから順に一次リーグの1組~12組の抽選を行う。抽選では第1シード~4シードは二次リーグで対戦しない一次リーグの組に割り当てる。残りの4チームを第5シードとし、抽選により一次リーグの各組に分散して組み入れる。
参照サイト:東京都少年サッカー連盟 第14ブロック

参加チーム

<Aグループ  9チーム>
レインボーズ、大岱小SC、ミラクルキッズ、FCアベリア、KS-A、萩山SA、東大和4FC、富士見SS、ファイターズ

<Bグループ  9チーム>
NOBIDOME、東大和2FC、武蔵大和UTD、けやきSC、KS-B、小平九小FC、JSC東京、サンデーSC、FCイレブン

<Cグループ 9チーム>
JACPA、VIGORE、久米川小FC、REGALO、メスターノ、化成小SC、創価ロケット、ジュベニール、FCウィングス

<Dグループ 10チーム>
WDSC、青葉FC、OPJFC、秋津SC、シューターズ、北山小SC、BSSC、小平ウエスト、わらごま、大和北FC

東京都内の地域ごとの最新情報はこちら
東京少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2018年度>
【後期】
Aブロック
第1位:JACPA東京FC(セカンド)
第2位:FC REGALO
第3位:東京NOBIDOME FC
Bブロック
第1位:シューターズ
第2位:北山小SC
第3位:小平ウエスト
Cブロック
第1位:武蔵大和UTD
第2位:富士見SS
第3位:WDSC
Dブロック
第1位:ファイターズ
第2位:BSSC
第3位:萩山SA
結果詳細はこちら:2018年度 三井のリハウス 東京都U-12サッカー 14ブロックリーグ(後期)

【前期】
Aグループ 第1位:NOBIDOME
Bグループ 第1位:FCウイングス
Cグループ 第1位:KS-A
Dグループ 第1位:FCイレブン

結果詳細はこちら:ジュニアサッカーNEWS

<2017年度>
【後期】
Aグループ 第1位:JACPA
Bグループ 第1位:REGALO
Cグループ 第1位:青葉FC
Dグループ 第1位:BSSC
結果詳細はこちら:ジュニアサッカーNEWS

【前期】
Aグループ 第1位:JACPA
Bグループ 第1位:VIGORE
Cグループ 第1位:小平九小FC
Dグループ 第1位:KS
結果詳細はこちら:ジュニアサッカNEWS

最後に

長期にわたるリーグ戦お疲れさまでした!後期も引き続き頑張ってください。

この記事を書いたライター

JUNIORSOCCER NEWSWriterchoco
ライターを始めて4年経ちました。
わたし自身もサッカー少年3兄弟の母です。
週末、息子の試合の追っかけをしては、チームの成長を感じ幸せな気持ちになる日々を送っています。

サッカーを頑張る選手たち、それを支える保護者や指導者の方々。
サッカーに関わるすべての方に寄り添えるような記事が書けるよう、これからも精進していきたいと思います。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro