ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

5/6代表決定戦結果掲載 インハイ福岡県 中部ブロック予選 | 2019年度 福岡県高等学校総合体育大会サッカー大会中部ブロック予選会 インターハイ福岡県予選 - 2

2019年度大会結果詳細

5/5 代表決定トーナメント準決勝

7位代表トーナメント
筑紫(1部7位)3-0 福岡魁誠(3部6位)
九州産業(2部5位)2-1 福岡(2部4位)

8位代表トーナメント
博多(1部8位)1-0 宗像(3部5位)
筑紫丘(2部6位) 0-0(PK7-6)福大大濠(2部3位)

9位代表トーナメント
九州(1部9位)2-1 福岡第一(3部2位)
城南(2部7位)0-5 福岡西陵(2部2位)

10位代表トーナメント
福岡舞鶴(1部10位)0-1 春日(3部1位)
城東(2部8位)1-3 武蔵台(2部1位)

参照:部活ガンバ

5/3 代表決定トーナメント 結果

7位代表トーナメント1回戦
福岡魁誠(3部6位)4-0 香住丘(3部4位)

8位代表トーナメント1回戦
宗像(3部5位)2-1 筑紫中央(3部3位)

9位代表トーナメント1回戦
福岡第一(3部2位)1-0 博多工業(2部9位)

10位代表トーナメント1回戦
春日(3部1位)4-1 光陵(2部10位)

参照:部活ガンバ

4/29

LINEグループより情報頂きました!ありがとうございます。
1部順位決定戦
筑前 0-1 福翔
新宮 2-2(PK4-5) 修猷館
福岡講倫館 1-1(PK1-4) 柏陵
博多 1-2 筑紫
福岡舞鶴 0-2 九州
1部順位
1.福翔 2.筑前 3.修猷館 4.新宮 5.柏陵
6.福岡講倫館 7.筑紫 8.博多 9.九州 10.福岡舞鶴
※6位までは県大会出場決定です

2部順位決定戦
福岡西陵 0-7 武蔵台
福岡 0-1 福大大濠
筑紫丘 0-2 九州産業
城南 4-0 城東
光陵 0-4 博多工業
2部順位
1.武蔵台 2.福岡西陵 3.福大大濠 4.福岡 5.九州産業
6.筑紫丘 7.城南 8.城東 9.博多工業 10.光陵

3部順位決定戦
福岡第一 0-3 春日
筑柴中央 1-0 香住丘
宗像 2-1 福岡魁誠
福岡工業 2-4 西南学院
糸島 0-3 玄界
玄洋 2-3 中村三陽
早良 0-4 須惠
上智福岡 1-3 大宰府
3部順位
1.春日 2.福岡第一 3.筑紫中央 4.香住丘 5.宗像 6.福岡魁誠 7.西南学院 8.福岡工業
9.糸島 10.玄界 11.玄洋 12.中村三陽 13.早良 14.須惠 15.大宰府 16.上智福岡

参照:部活ガンバ

4/28

福岡 3-0 城南
福岡西陵 2-0 筑紫丘
武蔵台 0-0 福大大濠
博多工業 3-3 城東

予選リーグ 2部順位
2部A
1.福岡西陵 2.福岡 3.筑紫丘 4.城南 5.光陵

2部B
1.武蔵台 2.福大大濠 3.九州産業 4.城東 5.博多工業

3部3位リーグ
香椎工業 2-0 福岡農業
宇美商業 2-1 糸島農業

参照:部活ガンバ

4/27

LINEグループより情報頂きました!ありがとうございます。
九州 0-1 福翔
新宮 0-3 筑前
修猷館 2-0 柏陵
福岡舞鶴 0-6 福岡講倫館
福岡第一 1-0 筑柴中央
香住丘 0-1 春日
香椎工業 4-1 福岡常葉
宗像 2-1 福岡工業
糸島農業 2-1 福岡農業
福岡魁誠 2-0 西南学院
糸島 - 玄洋
須恵 - 太宰府
玄界 - 中村三陽
上智福岡 - 早良

予選リーグ 1部順位
1部A
1.筑前 2.新宮 3.福岡講倫館 4.博多 5.福岡舞鶴

1部B
1.福翔 2.修猷館 3.柏陵 4.筑紫 5.九州

参照:部活ガンバ

4/21 結果

筑前 1-1 博多
九州 0-4 修猷館
新宮 4-0 福岡舞鶴
福翔 0-0 筑紫
武蔵台 3-0 博多工業
城南 1-2 福岡西陵
福大大濠 2-0 九州産業
筑紫丘 5-1 光陵
福岡農業 1-2 宇美商業
宗像 0-1 福岡第一
筑紫中央 3-0 福岡工業
福岡常葉 1-0 糸島農業
須恵 1-3 玄界
西南学院 0-1 春日
福岡魁誠 0-1 香住丘
中村三陽 2-1 太宰府
玄洋 3-1 早良
糸島 5-0 上智福岡

参照:部活ガンバ

4/20 結果

柏陵 2-0 筑紫
筑前 2-1 福岡舞鶴
福岡講倫館 1-2 博多
福翔 3-2 修猷館
武蔵台 2-0 城東
福岡 1-1 筑紫丘
博多工業 1-2 九州産業
福岡西陵 3-0 光陵
福岡魁誠 0(PK4-2)0 須惠
宗像 3-2 上智福岡
玄界 0-1 香住丘
筑紫中央 4-0 早良
福岡工業 2-0 玄洋
中村三陽 1-2 太宰府
糸島 0-1 福岡第一

参照:部活ガンバ

4/13 結果

九州 0-2 筑紫
筑前 0-0 福岡講倫館
福翔 4-3 柏陵
新宮 2-0 博多
福大大濠 1-1 博多工業
城南 0-5 筑紫丘
城東 2-0 九州産業
福岡 1-0 光陵
福岡魁誠 6-0 糸島農業
西南学院 1-0 中村三陽
上智福岡 1-0 香椎工業
春日 7-0 福岡農業
福岡常葉 1-3 福岡第一
筑紫中央 14-0 宇美商業

参照:部活ガンバ

4/14 結果

九州 0-0 柏陵
新宮 1-1 福岡講倫館
福岡舞鶴 2-2 博多
修猷館 4-1 筑紫
福大大濠 0-0 城東
城南 1-0 光陵
福岡 1-1 福岡西陵
武蔵台 3-4 九州産業
須恵 2-3 香住丘
西南学院 5-0 福岡農業
宗像 2-0 香椎工業
福岡工業 4-0 宇美商業
早良 1-0 玄洋
玄界 6-1 糸島農業
春日 4-2 太宰府
糸島 3-0 福岡常葉

参照:部活ガンバ

2019年度福岡県高等学校総合体育大会サッカー競技中部ブロック予選会
兼 全国高等学校総合体育大会福岡県中部ブロック予選会
兼 全九州高等学校体育大会福岡県中部ブロック予選会

<日程>

2019年4月13日(土)~5月6日(祝)

<会場>

福岡フットボールセンター・武蔵台・福翔・福岡舞鶴・柏陵・筑紫中央・須恵高校 その他

<大会概要>

・競技規則
2019年度(公財)日本サッカー協会競技規則による。
試合開始1時間前までに25名以下を選出し本部へ提出し、最大9名を交代要員として選手登録できる。交代要員から5名までの交代が認められる。
本大会中において退場を命ぜられた選手は、次の1試合に出場できず、それ以後の処置については、本大会規律・フェアープレー委員会で決定する。
本大会中、リーグ戦またはトーナメント戦において警告を2回受けた選手は、次の1試合に出場できない。

・競技方法
1部から3部に分けリーグ戦及びトーナメント戦により順位を決定し地区代表を決定する
試合時間は原則70分、延長なし ただし、必要ある場合にはPK方式により次回出場チームを決定する。
(降昇格に係わる試合、代表決定トーナメントは延長・PK戦を実施する)

【リーグ入れ替えについて】分かり次第お知らせします

中部ブロック代表10チームは、5月11日(土)より県内各地区で行われる福岡県大会に出場できる。

参照サイト:福岡県高体連HP

福岡県内の地域ごとの最新情報はこちら
福岡少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2018年度>
1部リーグ
1位:福岡舞鶴
2位:筑前
3位:武蔵台
結果詳細はこちら

<2017年度>
1部リーグ
1位:九州
2位:筑前
3位:福岡舞鶴
結果詳細はこちら

<2016年度>
1位:筑前
2位:福岡講倫館
3位:新宮
参照:福岡県高体連

最後に

優勝の福翔の皆様、おめでとうございます!
県大会に出場決定の皆様、県大会でも頑張ってください!

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE