ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2018年度 第27回 ブル―カップ(静岡県)優勝はプログレッソTCF稲城@東京! - 2

第27回 ブル―カップ(静岡県)

<日程>

2019年3月23日(土)ブロック予選(ミニカップ戦)
2019年3月24日(日)決勝大会および交流戦

<会場>

ブロック予選:各主管チームが指定するカップ戦会場
決勝大会・交流戦:予選順位グループに指定された会場
安倍 ログラウンド狩野橋グラウンド千代田東小学校グラウンド千代田小学校グラウンド辰起町グラウンド中野新田グラウンド竜南小学校グラウンド

<大会概要>

主催
(財)静岡県サッカー協会
主管
(財)静岡県サッカー協会、4種少年委員会中部支部
★静岡市ブルーカップグループ(5チーム)
・SJFC
・城北FC
・FC千代田東
・竜南ファイターズサッカー少年団
・千代田サッカースポーツ少年団
趣旨
各地のサッカー少年・サッカー少女がこの大会を通じて、親睦を深め、友情の輪を広げ楽しくプレーすることを目的とします。
また父母が大会運営に積極的に関わり子供たちを応援し、より多くのサッカーファンが生まれることを期待します。
大会方式
参加チームは、8ブロックのカップ戦で試合を行い、予選順位を決定します。
ブロック予選1位のチームは決勝大会1位トーナメントへ、以降、順位は交流戦となります。
参加資格
小学校5年生以下(2019年3月末日時点)の選手で構成されたチーム
試合規則
①ルール 日本サッカー協会競技規則に順ずる
②登録 人数制限なし(選手交代は自由) ※ 8人制
③試合 1位トーナメント 40分ゲーム(20分-5分-20分)
③試合 交流戦 20分ほど1本ゲームを各5~6本ほど
④審判 審判服着用
⑤試合球 対戦チーム持ち寄り

(参照:SJFC HP

参加チーム

三島VFC(三島市)
錦田FC(三島市)
向山サッカースポーツ少年団(三島市)
FACTサッカークラブ(伊豆の国市)
大富士フットボールクラブ(富士宮市)
富士根南サッカースポーツ少年団(富士宮市)
浜田、興津サッカースポーツ少年団(静岡市清水区)
有度フットボールクラブ(静岡市清水区)
千代田サッカースポーツ少年団(静岡市)
葵スポーツ少年団サッカー部(静岡市)
静岡Wrジュニアフットボールクラブ(静岡市)
城北フットボールクラブ(静岡市)
INOMIYA FC93(静岡市)
南部SSS(静岡市)
菖蒲FC(静岡市)
カワハラA(静岡市)
カワハラB(静岡市)
リベルタージ(静岡市)
FC千代田東(静岡市)
竜南ファイターズサッカー少年団(静岡市)
服織サッカースポーツ少年団(静岡市)
長田南サッカースポーツ少年団(静岡市)
フォンテ安西(静岡市)
静岡南サッカークラブ(静岡市)
大里西サッカースポーツ少年団(静岡市)
静岡クラブジュニア(静岡市)
静岡中田サッカースポーツ少年団(静岡市)
飯田ファイターズサッカースポーツ少年団(静岡市)
SJFC(静岡市)
東豊田サッカースポーツ少年団(静岡市)
西豊田サッカースポーツ少年団(静岡市)
西奈サッカースポーツ少年団(静岡市)
横内サッカースポーツ少年団(静岡市)
長田西サッカースポーツ少年団(静岡市)
セユーズFC(静岡市)
焼津西サッカースポーツ少年団(焼津市)
焼津南サッカースポーツ少年団(焼津市)
焼津小川サッカースポーツ少年団(焼津市)
藤枝東FC Jr(藤枝市)
金谷サッカースポーツ少年団(島田市)
川根サッカースポーツ少年団(島田市)
磐田豊田JFC A(磐田市)
磐田豊田JFC B(磐田市)
さなるスポーツ少年団サッカー部YELLOW(浜松市)
さなるスポーツ少年団サッカー部WHITTE(浜松市)
浜北キッカーズ(浜松市)
篠原サッカースポーツ少年団(浜松市)
浜松城北サッカースポーツ少年団(浜松市)
神久呂サッカースポーツ少年団(浜松市)
笠井FC(浜松市)
相生FC(浜松市)
新居サッカースポーツ少年団(湖西市)
諏訪FCプライマリー(長野県諏訪市)
プログレッソTCF稲城(東京都稲城市)
千葉美浜FCコパソル(千葉県千葉市)
成瀬サッカースポーツ少年団(神奈川県伊勢原市)
瀬戸SC(愛知県瀬戸市)
ONE芦屋1995(兵庫県芦屋市)

(参照:SJFC HP

静岡県内の地域ごとの最新情報はこちら
静岡少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2017年度>
優勝 :さなるSSS
準優勝:カワハラA
第3位 :焼津西SSS
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS

<2016年度>
わかり次第掲載いたします
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS

<2015年度>
優勝 :芦屋トレセン
準優勝:横内SSS
第3位 :
参照:横内SSS HP

最後に

優勝は東京から参加したプログレッソTCF稲城のみなさんでした!
おめでとうございます。

情報提供ありがとうございました。
今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
☆ Facebook速報グループはこちら
☆ LINE速報グループは こちら
☆ 掲示板はこちら
☆ みんなの速報ページは こちら
☆ お問い合わせフォームはこちら

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSWriterRie
埼玉県出身、静岡市在住。
2018年2月よりジュニアサッカーNEWSのお仕事を始めました。
ライター暦2年超えましたが、まだまだひよっこです。

むか~し、昔はサッカー少女だった時代もありましたが、現在は高校生の息子と中学生の娘の応援専門です。
(ごくたま~に、4級審判として、子供たちと一緒にグラウンドを走ることもありますが非常にレア?娘の小学生卒業を期に引退しようかと思いましたが継続!)

読んでくださった方にお役に立てるような記事・コラムを書けるよう、勉強中です。
どうぞよろしくお願いします♪

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE