こんばんは、izumiです☺︎
最近、娘がてくてくと歩けるようになりました!
なので公園に行くようになったのですが
最初は歩いていたものの
ここ数日は歩かず
下の地面にばかり興味を持つようになりました
下の土を触り
砂まみれになった手を自分の服や私の服で拭く
さらには口に入れる、、?
あとは、落ち葉や小石もじっくりと吟味しては
口の中へ、、
ちょっとでも目を話すと
すぐに何か口に入れようとします?
なるほどこれが外遊びの洗礼か、、
こうやって母は汚れへの免疫を付けていくんでしょうね、、
第一子のため、汚れるのを覚悟していても
どうしても受け入れられない、、?
ちょっと土が付いただけでイヤ~~!やめて〜〜?
と、なってしまいます。。
でも、私も幼い頃は泥だんごを作ったり
砂場でおままごとをしていました!
そして、すごく楽しかったのを覚えています!
娘にも同じ思いをしてもらいたいので
慣れるしかないですね~?
なので、汚れに関しては、徐々に受け入れていこうと思います?
写真のように
ずーっとこの体勢でいます?集中力にはあっぱれです!