2019年第14回九州クラブユース(U-13)サッカー大会(大分県開催)の予選、2019年度宮崎県クラブユースU-13サッカー大会宮崎県予選の決勝トーナメントが11月30日(土)、12月1日(日)に行われました。LINEグループより情報頂きました。ありがとうございます。優勝はアリーバFCの皆さんでした。おめでとうございます!九州大会でもアリーバ旋風期待しています。頑張ってください!!なお、本年度は準優勝の旭スポーツの皆さんも九州大会へのキップを獲得しました。宮崎県勢の活躍を楽しみにしています。
▲優勝のアリーバFCの皆さん
(参照:アリーバFC Facebook)
2019年度 大会結果詳細
優勝:アリーバFC
準優勝:旭スポーツ
3位:セントラルFC宮崎
決勝トーナメント結果 ※情報頂きました。
12月1日(日)@大藤河川敷
<決勝>
アリーバFC 5-0 旭スポーツ
<3位決定戦>
セントラルFC 3-1 セレソン都城
<5位決定戦>
フォルトゥナ延岡 8-1 ヴェントノーバ
11月30日(土)@大塚原運動公園
①10:00 旭スポーツ 4-1 フォルトゥナ延岡
②11:30 セレソン都城 11-0 ヴェントノーバ
③13:00 セントラルFC 2-2(PK3-5) 旭スポーツ
④14:30 セレソン都城 0-7 アリーバFC
(参照:セレソン都城FC HP)
予選リーグ組合せ
予選リーグAリーグ セントラルFC宮崎・セレソン都城FC・フォルトゥナ延岡FC決勝T進出
インセブル、フォルトゥナ延岡、ヴィラル木花、ヴォラエスト、セレソン都城FC、太陽宮崎、セントラルFC宮崎
予選リーグBリーグ アリーバFC・旭スポーツFC・ヴェントノーバFC・決勝T進出
アリーバ、旭スポーツ、プログレッソ、ロンド、ヴェントノーバ、テゲバジャーロ
情報ありがとうございました。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
・KYFA2019 九州 U-13 選抜サッカー大会
・2019年度 サッカーカレンダー【宮崎】年間スケジュール一覧
・【2019年度中学/クラブユース新人戦一覧】U-13・U-14の新鋭たちの大会特集!【47都道府県別】
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
全カテゴリー日本代表2019スケジュール
JFA主催/後援2019年度主要大会一覧
2019年度宮崎県クラブユースU-13リーグ
兼2019年度第14回九州クラブユース(U-13)サッカー大会 宮崎県大会
<日程>
予選リーグは9月より開幕、決勝トーナメント12月
(参照:2018年度大会)
<会場>
県内会場
※情報おまちしています!
<大会概要>
※2018年大会要項より
主催:宮崎県クラブユースサッカー連盟
後援:(一社)宮崎県サッカー協会
【競技規定】
・参加チームを2グループに分け、総当たりの予選リーグを行う。上位3チームが決勝トーナメントに進出できる。
(予選リーグ戦の順位決定方法は、勝ち3点・引き分け1点・負け0点とし勝ち点方式。勝ち点が同じ場合は、得失点差。得失点差が同じ場合は得点の多いチーム。得点が同じ場合は、当該チームの対戦成績にて決定するが、引き分けの場合は抽選により決定する。)
・試合時間は予選リーグ、決勝トーナメント共に50分とする。
・決勝トーナメントは6チームで行い、勝敗が決しない場合即PK戦で勝敗を決する。
・警告を2回(通算)受けた選手は、次の1試合に出場できない。退場を命じられた場合は、次の1試合に出場できない。その後の処置は大会規律委員会(会長、副会長、大会実行委員長、大会担当、審判委員長、規律委員長)にて決定する。警告は、今大会を通して有効とする。
・表彰:優勝、準優勝、3位チームを表彰する。
・優勝チームが、2020年2月29日・3月1日大分県にて行われる『九州クラブユースサッカー(U-13)大会』へ宮崎県代表として出場する権利と義務を有する。
(参照:2018年度大会)※上記は2018年度を参考にしていますので、2019年度は分かり次第掲載いたします。
宮崎県内の地域ごとの最新情報はこちら
宮崎少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
優勝:アリーバFC
準優勝:セントラルFC宮崎
3位:セレソン都城FC
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2017年度>
優勝:セレソン都城FC
準優勝:アリーバFC
3位:セントラルFC宮崎
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2016年度>
優勝:セントラルFC宮崎
準優勝:アリーバFC
3位:セレソン都城FC
結果参照はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
最後に
優勝はアリーバFCの皆さんでした。九州大会でも頑張ってください!
情報提供・閲覧はこちらから