第14回 8都県少女サッカーフェスティバル
日程
平成28年 8月20日(土)・21日(日)
会場
★埼玉県熊谷市利根川総合運動公園 葛和田サッカー場(埼玉県熊谷市葛和田)
★同市さくら運動公園 陸上競技場・多目的広場南面(埼玉県熊谷市小島157-1)
★同市スポーツ公園西第1多目的広場(埼玉県熊谷市上川上300)
概要
★6チームづつ6ブロックのリーグ戦を行い各ブロック内での順位を決め表彰する。
★出場チーム数 36チーム
8都県大会の内訳は、東京4・神奈川6・埼玉6・千葉4・群馬4・栃木3・山梨1・茨城6
開催地2(埼玉1・群馬1)
★U-12
★各都県サッカー協会に登録されている小学生女子選手で構成されるチーム。
★8人制 15-5-15
(関東少女サッカーサイト大会要項参照)
[sc name=”newadsense”]
■2016年度 第14回の結果■
グループA 戸木南ボンバーズFC(埼玉県第1代表)
グループB 大宮日進SSレディース(埼玉県第3代表)
グループC 熊谷リリーズSC(埼玉県第5代表)
グループD バディフットボールクラブ(東京都代表)
グループE 松戸FC(千葉県第2代表)
グループF 千葉中央FC U12ガールズ(千葉県第1代表)
Aグループ
優勝:戸木南ボンバーズFC
2位:セレソン群馬
3位:欅S・C女子サッカー部
4位:河内ジュペニール
5位:KASHIMA
6位:TSフィーメル
Bグループ
優勝:大宮日進SSレディース
2位:東小沢バンビーナ
3位:流山ピクシーズ
4位:ラディシュ南が丘
5位:藤岡Bトパーズ
6位:OYAMA-LFC
Cグループ
優勝:熊谷リリーズSC
2位:FC KAISHIN
3位:かずさフラワーズ
4位:FC石岡
5位:エストレーラ境
6位:等々力マーメード
Dグループ
優勝:バディF.C
2位:すすき野
3位:戸塚
4位:日立
5位:川越
6位:館林
Eグループ
優勝:松戸FC
2位:横須賀シーガルズ
3位:武田消毒ジェイド
4位:吉見エスカーラ
5位:小美玉レディース
6位:FC里見
Fグループ
優勝:千葉中央FCガールズ
2位:高島平SC
3位:SEフィリアFC
4位:つくばFC
5位:足利・両毛
6位:あざみ野キティーズ
■全都県出場チーム(全36チーム)■
【グループリーグ対戦組合せ】と【タイムテーブル】
[sc name=”newadsense”]
■各都県予選の結果■
【群馬】
エストレーラFC境クリアンサ
藤岡ブルートパーズ
FC里見
セレソン群馬ヴァリエンテス
第14回群馬県ガールズU12サッカー大会 優勝はエストレーラFC境クリアンサ
【埼玉】
戸木南ボンバーズFC
戸塚FCガールズ
大宮日進SSレディース
第14回埼玉県少女フェスティバル決勝
【神奈川】
横須賀シーガールズAMY
AC等々力マーメイド
FCすすき野レディース
FCラディッシュ南ヶ丘
あざみ野キティーズ
TSフィーメル
【茨城】
東小沢FCバンビーナネクスト
つくばFCガールズ
KASHIMA-LSC U-12
日立FCベラローツ U-12
小美玉レディース
FC石岡
【山梨】
武田消毒ジェイドFC
【栃木】
足利・両毛ローザ
河内ジュペニール
OYAMA=LFC
【東京】
都U-12サッカー16ブロック前期各グループ1位の4チームが出場する。
バディフットボールクラブ
欅S・C女子サッカー部
高島平S・C
FS KAISHIN
【千葉】
千葉中央FCU-12
松戸フットボールクラブ
かずさフラワーズ
流山ピクシーズ
過去の大会
■2015年度第13回の結果■
グループA 優勝 すすき野レディース、越谷レディース、柏レディースFC
グループB 優勝 千葉中央FC、高島平S,C,レディース
グループC 優勝 松戸FC、青梅新町FCショコラ、KASHIMA-LSC
グループD 優勝 府中なでしこ、川越女子ジュニアS.C、横須賀シーガールズ
グループE 優勝 戸木南ボンバーズ、武田消毒ジェイドFC、横浜ウインズ
グループF 優勝 バディF.C.、ラ・シルエラ成田U-12、SHガールズ
■2014年度第12回の結果■
グループA 優勝 千葉中央ガールズ 2位 駒寄滝の沢ガールズ 3位上福岡少年少女KSC
グループB 優勝 FC厚木ガールズ 2位松戸FC 3位 川越女子ジュニアSC
グループC 優勝 市川FCレディース 2位 AC館林フェリス 3位 熊谷リリーズ
グループD 優勝 バディF.C 2位 戸木南ボンバーズFC 3位 さぎぬまスワンズ
グループE 優勝 FCスマイル 2位 SHガールズ 3位 小金井4SC
グループF 優勝 ラシルエラ成田 2位 FO新田88コスモス 3位 FC石岡
★結果はわかり次第更新します。コメント欄、お問合せフォーム、掲示板、LINE速報グループで情報提供ご協力よろしくお願いします。
関連記事
最後に
各グループの優勝チームの選手、保護者、関係者の皆様はおめでとうございます!大会に参加した皆様もお疲れ様でした!