優勝したFC多摩川の皆さん
(photo:Fc Tamagawa Jr. FB)
2018年度 大会結果詳細
情報提供ありがとうございました。
今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
☆ Facebook速報グループはこちら
☆ LINE速報グループは こちら
☆ 掲示板はこちら
☆ みんなの速報ページは こちら
☆ お問い合わせフォームはこちら
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
優勝 :FC多摩川Jr.(東京都)
準優勝:原FC(神奈川県)
3位 :アスルクラロ沼津U10(静岡県)
4位 :アスルクラロ富士(静岡県)
順位リーグ結果
≪1位リーグ≫
アスルクラロ沼津U10 0-6 FC多摩川
アスルクラロ沼津U10 0-2 原FC
アスルクラロ沼津U10 5-2 アスルクラロ富士
FC多摩川 5-1 原FC
FC多摩川 10-0 アスルクラロ富士
原FC 6-1 アスルクラロ富士
参照:Fc Tamagawa Jr. FB
参照:原FC FB
関連記事
- トレセンってつまり何?
- わが子を伸ばしたい!少年サッカー選手を伸ばす保護者とは?
- 息子が移籍しました。なんで移籍ってこんなに難しいの?
- 小学生で週5回の練習はムダ。今だに抜けきれない根性論と練習量という神話。
- サッカーママの「本当に役立った」口コミグッズまとめ
グループリーグ結果
組合せ
Aブロック
高根須走(静岡県)、韮崎SC(山梨県)、FACT(静岡県)、アスルクラロ沼津U10(静岡県)
Bブロック
横内SSS(静岡県)、FC多摩川(東京都)、大富士FC(静岡県)、アスルクラロ沼津Jr(静岡県)
Cブロック
藤枝明誠SC(静岡県)、原FC(神奈川県)、ロプタ富士(静岡県)、掛川JFC A(静岡県)
Dブロック
ピュアSC(静岡県)、アンテロープ塩尻(長野県)、アスルクラロ富士(静岡県)、掛川JFC B(静岡県)
交流戦参加チーム
アスルクラロ沼津U10、アスルクラロ沼津Jr、大富士FC、藤枝明誠SC、ピュアFC、アスルクラロ富士、原FC、FC多摩川、松本山雅FC、エスパルス三島