2018年12月30日から始まった2018年度第97回全国高校サッカー選手権大会。
年をまたいで熱戦が繰り広げられたこの大会に、宮崎県の代表として出場した日章学園に関する動画を集めました。
平成最後の選手権、あの熱い雰囲気を少しでも感じて、思い出して頂ければ幸いです。
<1回戦>日章学園 vs 矢板中央(栃木)
全国高校サッカー選手権 2回戦
2018.1.2 ⚽ニッパツ三ツ沢球技場矢板中央 2-1 日章学園
日章学園、ひた向きなプレーで最後まで矢板中央に食らいつくも あと一歩及ばず、爽やかに散る… pic.twitter.com/p8sjM37ryq
— まおパパ (@miyahiro1119) January 2, 2019
第97回 全国高校サッカー選手権 宮崎県大会
決勝:日章学園 vs 宮崎日大
https://twitter.com/zzpp__12/status/1058964949744013312
https://twitter.com/jurichacha32/status/1058990482804506624
準決勝:日章学園 vs 延岡学園
この試合の動画をお寄せ下さい。
準決勝:宮崎日大 vs 日南学園
この試合の動画をお寄せ下さい。
宮崎県大会 つぶやき特集はこちらから
他県も続々配信中です。一覧はこちら
最後に
このピッチに立つまでに、何年間、どのくらい厳しい練習に耐えてきたのか。「ロッカールーム」にも代表されるように、高校サッカー選手権には常に独特な空気がピッチにも漂います。高校生活をサッカーにささげた彼らの中で、全国のピッチに立てるのは各県1校のみ。そして、全国で優勝できるのは日本全国4208校(サッカー部を持つ高校)の中でわずかに1校です。
この大会を最後に部活を引退した選手のみなさま、次の進路に向かって自信をもって歩いて行ってくださいますように!ご活躍をお祈りしています。