2018年度 東播中学生(U-13)サッカー選手権大会 兼 県大会東播予選
<日程>
2018年12月26日(水)、28日(金)
<会場>
<大会概要>
- 11人制トーナメント
- 試合時間は25分-5分-25分
- 試合時間内に勝敗を決しない場合はPK戦を行う。
- 優勝チームは代表として2/9,10に行われる第21回兵庫県中学生(U-13)サッカ-選手権大会に出場することができる。(出場枠は昨年度のもの)
その他分かり次第更新します。情報提供お待ちしています!
兵庫県内の地域ごとの最新情報はこちら
過去の大会結果
<2017年度>
優勝:兵庫FC
準優勝:サルパFC
3位:神野SC、VIVO FC
結果詳細はこちら
<2016年度>
優勝:兵庫FC
準優勝:サルパFC
3位:神野SC、白陵中学校
結果詳細はこちら
<2015年度>
優勝:サルパFC
準優勝:稲美中学校
3位:平岡中学校、加古川中学校
結果詳細はこちら(参照:東播サッカー協会HP)
最後に
2018年度 東播中学生(U-13)サッカー選手権大会 兼 県大会東播予選、優勝の栄冠に輝いたのはサルパFCでした。3年ぶりの優勝おめでとうございます!兵庫県ルーキーリーグ覇者がその力を見せつけました。準優勝の加古川中学校も、得点力の高さが光りました。昨年度覇者・兵庫FCとの準決勝は非常に白熱した接戦となり、選手はもちろん、応援席も非常に熱が入ったことと思います。
サルパFCは東播代表として2/9,10に行われる第21回兵庫県中学生(U-13)サッカ-選手権大会に出場します。ヤマトタケルリーグ昇格戦も控えており、スケジュール的にもハードな年明けになるでしょうが、県大会でもチーム一丸となってがんばってくださいね。ご活躍をお祈りしています!