出典元:(東金商業高校HPサッカー部)
2018高校選手権 千葉県大会
【1次トーナメント】※シードのため2回戦より出場
2回戦 君津商業 1-7 東金
3回戦出場 佐原白楊 1延長1 4PK2 東金
2018年度 高校選手権 千葉県大会(ジュニアサッカーNEWS)
2018高校総体 千葉県大会
第2ブロック1回戦 大網 0-11 東金商
第2ブロック代表決定戦 茂原樟陽 1-2 東金商
1次トーナメント1回戦 佐原白楊 1-0 東金商
2018年度高校総体 千葉県大会(ジュニアサッカーNEWS)
学校基本情報
千葉県東金市にある公立の共学校です。商業科と情報処理科の2つの学科があります。ビジネスの即戦力を目指す商業科は就職して役立つ、商業に関する専門知識と技術を学び、実社会で活躍できる人材を育成することに重点を置いていますが、就職だけでなく大学進学希望者に対応した授業を配置し、進学にも対応しています。情報処理科は最新のコンピュータを使って、ビジネスにおける効果的な利用法や高度な情報処理関連知識を身につけ、就職と大学進学、それぞれ希望する進路に向け時代に即応した情報処理を学びます。
■偏差値情報
商業科 偏差値48
情報処理科 偏差値48
(出典元:みんなの高校情報)
■部活動情報
運動部12、文化部8
■寮情報
なし
■進学状況
平成30年3月卒業生の資料によると、卒業後の進路は
就職34.3%、大学19.7%、短大5.6%、専門学校35.4%、その他4.0%、公務員1.0%
となっています。
(出典元:東金商業高校HHP進路状況)
住所:千葉県東金市松之郷字久我台1641-1
TEL:0475-52-2265
FAX:0475-53-0663
サッカー部情報
(2018/11/29現在 公式HP 情報)
■顧問
不明
■部員数
49名(マネージャー5名)
■練習場所
不明
■練習時間
月曜日 ミテーティング
火曜日 放課後(16:00~)
水曜日 放課後(16:00~)
木曜日 放課後(16:00~)
金曜日 放課後(16:00~)
土曜日 午前中(9:00~) or 練習試合
日曜日 午前中(9:00~) or 練習試合
■サッカー部卒業後の進路
不明
■U-18日本代表輩出歴
2017年度(JFA)
該当なし
2016年度(JFA)
該当なし
2015年度(JFA)
該当なし
■輩出Jリーガー
不明
<過去の戦績>
2017年度(平成29年度)
平成29年度千葉新人戦(新人選手権大会):第2ブロック代表→1回戦進出
第96回全国高校サッカー選手権千葉予選:2回戦進出
2016年度(平成28年度)
平成28年度千葉新人戦(新人選手権大会):1回戦出場
第95回全国高校サッカー選手権千葉予選:ブロック準決勝進出
高校サッカーインターハイ千葉県予選:1次T1回戦進出
(出典元:千葉県サッカー協会/高校サッカードットコム)
関連記事
◆【サッカー進路まとめ2018】全国・高校サッカー選手権に出場する選手の出身校&クラブチーム都道府県別情報一覧
口コミ情報募集中!
東金商業高校サッカー部について、ご存じの情報がありましたら下記よりご投稿お願いします!
最後に
東金高校サッカー部は千葉県大会ベスト16を目標に毎日の練習を頑張っています。
実力があれば1年生でもレギュラーとして試合に出場できる実力主義なので、通常の練習だけでなく個人で自主練に取り組み、技術・メンタルの向上に励んでいます。
中学生の皆さんの進路を考える際にお役立ていただけると幸いです。