2018年度 第3回アスリードCUP(兼) 第31回 8都県少女サッカー大会 茨城県予選
<日程>
11月24日(土)・25日(日)
予備日:12月1日(土)
<会場>
11月24日(土) 那珂川グランド
11月25日(日)・12月1日(土) ひたちなか地区多目的広場
<大会概要>
(1) チーム資格は、(公財)茨城県サッカー協会に「第4種」の種別で登録したチームであること。
(2) 選手資格は、(公財)茨城県サッカー協会に「第4種」の種別で登録した選手で、上記チームで活動して いる女子小学生であること。
【1次リーグ】4グループによるリーグ戦
【2次リーグ】1次リーグの結果による3グループによるリーグ戦
【順位決定戦】2次リーグの結果による順位決定戦
◇リーグ戦の順位決定は、勝ち点(勝ち3、引分け1、負け0)、得失点差、総得点、当該チームの勝敗、 ペナルティーキック戦の順で決定する。
<試合時間>下記の試合以外は30分(15分-5分-15分)とする。
・1次リーグの中で4チーム編成のDグループは、24分(12分-5分-12分)とする。 2次リーグの中で5チーム編成のCグループは、24分(12分-3分-12分)とする。
第2日の決勝戦は、40分(20分-5分-20分)とする。
《本大会における上位4チームには、下記大会への出場権を与える 》
第31回8都県少女サッカー大会 <2018年12月22日(土)~23日(日) 会場:利根川総合運動公園葛和田サッカー場(埼玉県熊谷市) >
茨城県内の地域ごとの最新情報はこちら
茨城少年サッカー応援団
過去の大会結果
<2017年度>
優 勝:つくばFCガールズ
準優勝:古河なでしこFC
第3位:KASHIMA-LSC U12
結果詳細はこちら 2017年度 第15回茨城県少女サッカー大会
<2016年度>
優 勝:東小沢FCバンビーナネクスト
準優勝:つくばFCガールズ
第3位:KASHIMA-LSCU-12
結果詳細はこちら (参照:茨城県サッカー協会)
最後に
今年の優勝は、東小沢FCバンビーナのみなさんです。優勝おめでとうございます。みなさん 最後までがんばりました。
今大会2年振り単独最多4回目の優勝になります。引き続き12月の埼玉県で行われる8都県大会では、全力で試合に臨んで茨城県代表としてがんばってください!