2018クラブユースU-15選手権鹿児島県大会
1回戦 チェステレラ鹿児島 6-0 ユナイテッド日置
2回戦 太陽国分 6-3 チェステレラ鹿児島
2018クラブユースU-15選手権鹿児島県大会の詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
チーム基本情報
指導方針
サッカーを楽しみながら“自ら考え行動する”事が出来る選手の育成を目指しています。
“人の話を聞く”などの根本的な成長はもちろん、聞いた事を“子供達がそれぞれ考え、違う意見を持つ”事を大切にします。
“考える”トレーニングを多く取り入れながら、子供達の個性を大切に練習を行います。
年齢によるグルーピングにとらわれ過ぎることなく、子ども達ひとりひとりの成長度に合わせたトレーニングを提供することを重視しています。
指導方針抜粋(参照:チェステレラ鹿児島)
■活動場所
鹿児島県鹿児島市
■指導者
コーチ:松原 啓、藤崎 信也
■選手人数情報
不明
■練習時間
不明
■練習場所
不明
■2018年度所属リーグ
U-15鹿児島
高円宮杯 JFA U-15 サッカーリーグ2018 鹿児島県チェストリーグ 2部西地区
(出典元:ジュニアサッカーNEWS)
■過去の戦績
2017年(平成29年度)
・クラブユースU-15選手権大会鹿児島県大会:予選リーグAパート2位
(出典元:ジュニアサッカーNEWS)
■Jリーガー輩出歴
不明
■その他の特筆すべき戦績
不明
■セレクション あり
2018年度セレクション情報
2019年度セレクション情報 (準備中)
■費用
不明
■連絡お問い合わせ先
tel:099-295-0473
住所:鹿児島市小野2丁目14-16
(出典元:チェステレラ鹿児島)
関連記事
高円宮杯サッカーリーグ(U-15)のしくみ完全理解!あなたのチームは今どこにいますか?
口コミ情報募集中!
チェステレラ鹿児島について、ご存じの情報がありましたら下記よりご投稿お願いします!
最後に
2018年度のクラブユース選手権で県大会ベスト4に入賞し、九州大会ではベスト16に入賞したチェステレラ鹿児島です。“考える”トレーニングを多く取り入れ、子供達の個性を大切にしながらのトレーニングはとても魅力がありますね。小学生の皆さんの進路を考える際にお役立ていただけると幸いです。