2018高校選手権 富山県大会
1回戦出場 龍谷富山 12-1 福岡
2018年度 第97回 全国高校サッカー選手権大会富山県大会 (ジュニアサッカーNEWS)
2018高校総体 富山県大会
※シードのため2回戦から出場
2回戦 福岡 2 – 1 雄山
3回戦 福岡 0 – 12 富山中部
2018年度 高校総体富山県大会(ジュニアサッカーNEWS)
学校基本情報
富山県高岡市に所在する共学公立校です。普通科の中に、県内唯一の英語コースを有しています。
■偏差値情報
普通科 偏差値59
(出典元:高校偏差値.net)
■部活動情報
運動部8、文化部9
■寮情報
なし
■進学状況
平成30年3月卒業生の資料によると、卒業後の進路は
国公立大学 71名
私立大学 216名
短大 5名
専修各種 16名
となっています。
(出典元:富山県立福岡高等学校)
住所:富山県高岡市福岡町上蓑561番地
TEL:0766-64-5275
FAX:0766-64-5276
サッカー部情報
(2018/4/1現在 公式HP 情報)
■顧問
部長:不明
顧問:不明
コーチ:不明
トレーナー:不明
■部員数
不明
■練習場所
不明
■練習時間
不明
■サッカー部卒業後の進路
不明
■U-18日本代表輩出歴
不明
■輩出Jリーガー
不明
<過去の戦績>
2017年度(平成29年度)
高校サッカーインターハイ富山県予選 :1回戦出場
第96回全国高校サッカー選手権富山予選:2回戦進出(富山いずみ・福岡連合チーム)
2016年度(平成28年度)
高校サッカーインターハイ富山予選 :3回戦進出
出典元:高校サッカードットコム(2017年度)高校サッカードットコム(2018年度)
関連記事
【高校サッカー強豪校に入りたい!】体験会&セレクション情報毎週更新!選手権&インハイ都道府県ベスト8【2019年度進路情報】
口コミ情報募集中!
富山県立福岡高校サッカー部について、ご存じの情報がありましたら下記よりご投稿お願いします!
最後に
のんびりとした田園風景の中に、広大な敷地を有している福岡高校。グランドも広く、十分に活動できる環境は練習するのには最適です。「自律 実践 創造」という校訓のもと、勉学とともに一生懸命に練習し、たくましさも増し、技術向上、上位進出めざしてがんばっています。近年、徐々にその成果も結果として表れています。
中学生の皆さんの進路を考える際にお役立ていただけると幸いです。