出典元:東海大学付属市原望洋高等学校
2018高校選手権 千葉県大会
【1次トーナメント】※シードにより2回戦より出場
2回戦 東海大市原望洋 9-0 銚子商業
3回戦 東海大市原望洋 3-0 船橋二和
ブロック決勝戦 東海大市原望洋 1-0 原北(Nブロック代表)
【決勝トーナメント】
1回戦出場 東海大市原望洋 0-2 中央学院
2018年度 高校選手権 千葉県大会(ジュニアサッカーNEWS)
2018高校総体 千葉県大会
1回戦 東海大市原望洋 3-0 船橋ニ和
2回戦 東海大市原望洋 0-0(PK 2-4) 柏井
参照元:2018年度高校サッカーインターハイ千葉県予選(ジュニアサッカーNEWS)
学校基本情報
千葉県市原市にある私立の共学校です。普通科があります。東海大学の付属校であり、卒業生の8割が東海大学に進学します。
東海大学の付属校なので、卒業生の8割が東海大学に進学しており、進学面でも心配はなく先を見据えた学校選びをするに当たっては、魅力的ではないでしょうか。
■偏差値情報
普通科 スーパー特進コース 偏差値57
普通科 総合進学コース 偏差値49
参照元:高校偏差値.net
■部活動情報
運動部17、文化部16
■寮情報
なし
■進学状況
平成30年3月卒業生の資料によると、卒業後の進路は、
大学:272名
短大:12名
専門学校:23名
留学:1名
就職:5名
浪人:4名
その他:1名
となっています。
尚、附属推薦で、約8割が東海大学に進学しています。
参照元:東海大学付属市原望洋高等学校
住所:千葉県市原市能満1531
TEL:0436-74-4721
FAX:0436-74-5266
東海大学付属市原望洋高等学校
サッカー部情報
(2018/4/1現在 公式HP 情報)
■顧問
監督:島原朋洋
部長:笠島俊孝
コーチ:不明
トレーナー:不明
■部員数
全部員数:91名
■練習場所
基本は学校の第一グラウンドです。
■練習時間
不定休(練習時間不明)
その他遠征があります。
■サッカー部卒業後の進路
不明
■U-18日本代表輩出歴
2017年度(JFA)
該当なし
2016年度(JFA)
該当なし
2015年度(JFA)
該当なし
■輩出Jリーガー
半田 武嗣
参照元:Jリーグ.jp
<過去の戦績>
2017年度(平成29年度)
平成29年度千葉新人戦(新人選手権大会): 3回戦進出
第96回全国高校サッカー選手権千葉予選: 決勝T3回戦進出
高校サッカーインターハイ千葉県予選: 1次Tブロック決勝進出
2016年度(平成28年度)
平成28年度千葉新人戦(新人選手権大会): 2回戦進出
第95回全国高校サッカー選手権千葉予選: 決勝T1回戦進出
高校サッカーインターハイ千葉県予選: 1次Tブロック決勝進出
参照元:高校サッカードットコム
関連記事
【高校サッカー強豪校に入りたい!】体験会&セレクション情報毎週更新!選手権&インハイ都道府県ベスト8【2019年度進路情報】
口コミ情報募集中!
東海大市原望洋高校サッカー部について、ご存じの情報がありましたら下記よりご投稿お願いします!
最後に
東海大付属市原望洋高校サッカー部は、日々の厳しい練習を通して、体力、技術、判断力を鍛えています。チームの結束力を培うことによって得る人間関係構築能力は、サッカーだけではなく他にも使えます。チーム全体で目標を高く持ち勝利を目指しています。
中学生の皆さんの進路を考える際にお役立ていただけると幸いです。