出典元:昭和学院秀英高校
2018高校選手権 千葉県大会
【1次トーナメント】※シードにより2回戦より出場
2回戦出場 佐倉 2-1 昭和秀英
2018年度 高校選手権 千葉県大会(ジュニアサッカーNEWS)
2018高校総体 千葉県大会
※シードのため2回戦から出場
2回戦 昭和秀英 1-2 佐倉
出典元:2018年度高校サッカーインターハイ千葉県予選(ジュニアサッカーNEWS)
学校基本情報
千葉県千葉市にある私立の共学校です。普通科があります。併設型中高一貫で、進学に力を入れています。昭和学院秀英高校は東大や京大などにも合格者を出す、千葉県内でもトップレベルの進学校です。部活動でも、硬式テニス、水泳、サッカー部などが県大会に出場している、文武両道を基本とした高校になります。
■偏差値情報
普通科 偏差値73
出典元:みんなの高校情報
■部活動情報
運動部28 文化部6 同好会14
■寮情報(あれば)
なし
■進学状況
なし
住所:千葉県千葉市美浜区若葉1-2
Tel:043-272-2481
FAX:043-272-4732
昭和学院秀英中学校・高等学校
サッカー部情報
(2018/4/1現在 公式HP 情報)
■監督
不明
■部員数
48名
※学年別部員数不明
■練習場所
不明
■練習時間
週5~6日
■サッカー部卒業後の進路
不明
■U-18日本代表輩出歴
2017年度(JFA)
該当なし
2016年度(JFA)
該当なし
2015年度(JFA)
該当なし
■輩出Jリーガー
不明
<過去の戦績>
2017年度(平成29年度)
平成29年度千葉新人戦(新人選手権大会):第5ブロック代表決定戦進出
第96回全国高校サッカー選手権千葉予選:ブロック準決勝進出
2016年度(平成28年度)
平成28年度千葉新人戦(新人選手権大会):2回戦進出
第95回全国高校サッカー選手権千葉予選:ブロック準決勝進出
高校サッカードットコム
関連記事
◆【サッカー進路まとめ2018】全国・高校サッカー選手権に出場する選手の出身校&クラブチーム都道府県別情報一覧
口コミをいただきました!
国公立:71名
早慶上理ICU:234名
MARCH:228名
口コミ情報募集中!
昭和秀英高校サッカー部について、ご存じの情報がありましたら下記よりご投稿お願いします!
最後に
昭和学院秀英高校は硬式テニス、水泳、サッカー部などが県大会に出場している、文武両道を基本とした高校になります。運動部などのクラブ活動の種類も多いので、サッカーだけでなく、スポーツが盛んな高校です。サッカー部は大会に積極的に出場するなどこれからも期待ができる部活となっています。中学生の皆さんの進路を考える際にお役立ていただけると幸いです。