(出典元:刈谷工業高校Twitter)
2018高校総体 愛知県大会
1回戦 刈谷工業 1-4 東郷
2018年度高校総体 愛知県大会(ジュニアサッカーNEWS)
学校基本情報
愛知県刈谷市にある公立の共学校です。機械科、自動車科、電気科の3つの科があります。学校周辺には、トヨタ自動車関連企業が多く、地元産業界で活躍できる技術者の育成を目指しています。また就職率は100%で、進学を目指す生徒も希望進路にむけ取り組んでいます。
■偏差値情報
機械科 偏差値42
自動車科 偏差値42
電気科 偏差値42
(出典元:みんなの高校情報)
■部活動情報
運動部6、文化部7
■寮情報
なし
■進学状況
平成30年3月卒業生の資料によると、卒業後の進路は
就職率100%
陸上自衛隊2名、四年制大学進学:1名、短期大学1名、専門学校3名、高校専攻科1名
となっています。
(出典元:愛知県立刈谷工業高等学校HP進路状況)
住所:愛知県刈谷市矢場町2丁目210
TEL:0566-21-2227
FAX:0566-25-9169
サッカー部情報
(2018/10/31現在 公式HP 情報)
■顧問
不明
■部員数
不明
■練習場所
不明
■練習時間
不明
■サッカー部卒業後の進路
不明
■U-18日本代表輩出歴
2017年度(JFA)
該当なし
2016年度(JFA)
該当なし
2015年度(JFA)
該当なし
■輩出Jリーガー
吉田光範
(出典元:株式会社スポーツマネージメントHP)
<過去の戦績>
2017年度(平成29年度)
平成29年度愛知新人戦 西三河支部予選会(新人選手権大会):代表決定戦進出
高校サッカーインターハイ愛知県予選 西三河支部予選:2回戦進出
第96回全国高校サッカー選手権愛知予選:2回戦進出
2016年度(平成28年度)
高校サッカーインターハイ愛知 西三河支部予選:3回戦進出
第95回全国高校サッカー選手権愛知予選:1回戦出場
(出典元:高校サッカードットコム)
関連記事
◆【サッカー進路まとめ2018】全国・高校サッカー選手権に出場する選手の出身校&クラブチーム都道府県別情報一覧
口コミ情報募集中!
刈谷工業高校サッカー部について、ご存じの情報がありましたら下記よりご投稿お願いします!
最後に
昭和45年、55年に東海高校総体出場、国体には昭和45年、55年、平成9年の3回出場の実績を持つ歴史ある刈谷工業サッカー部です。日々のトレーニングにしっかり取り組み、良い結果が出せるようチーム一丸となって頑張っています。
中学生の皆さんの進路を考える際にお役立ていただけると幸いです。