ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【高校サッカー部】府立布施北高校(大阪府)

(参照元:布施北高校公式ブログ

2018年度高校選手権 大阪府大会

※シードのため2回戦から出場
1次予選2回戦 布施北 0-13 汎愛

2018年度高校選手権 大阪府大会(ジュニアサッカーNEWS)

学校基本情報

大阪府東大阪市にある公立の共学校です。普通科とデュアル総合学科があります。1978年に東大阪に開校し、創立40周年の2017年には大阪府で6番目の「エンパワメントスクール」として始動しました。「基礎学力」「考える力」「生き抜く力」の3つの力を身につけるため、基礎基本的学力育成と先進的キャリア教育の2点に重点を置く「デュアル システム」が特色です。
出典元: 布施北学校HP

■偏差値情報
普通科 偏差値38
デュアル学科 偏差値37
(出典元:高校偏差値.net

■部活動情報
運動部11、文化部10 

■進学状況
平成25年度以降の卒業生の資料によると、卒業生の合格状況は
四年制大学:近畿大学 / 桃山学院大学 / 大阪女学院大学 / 大阪商業大学 / 大阪経済法科大学 / 阪南大学阪南大学 / 大阪成蹊大学 / 大成学院大学 / 関西福祉科学大学 / 相愛大学
短期大学:大阪キリスト教短期大学 / 常磐会短期大学 / 大阪青山大学短期大学部 / 関西女子短期大学 / 東大阪大学短期大学部
専門学校:ECC国際外語専門学校 / 大阪医専 / 大阪外語専門学校 / 大阪総合デザイン専門学校 / 大阪調理製菓専門学校 / 大阪文化服装学院 / 大阪ベルェベル美容専門学校 / 大阪モード学園 / 大阪キャリナリー製菓調理専門学校 / 日産自動車大学校 / バンタンデザイン研究所 / 森ノ宮医療学園専門学校
就職:オージーケー技研㈱ / ハート封筒㈱ / ㈱ダイヤ / 鳴門屋製パン㈱ / 日ポリ化工㈱ / ㈱オーミヤ / 幸和金属㈱ / サカモト工業㈱ / 東洋スチール㈱ / ㈱瓢月堂 / ㈱松下工作所 / ㈱きんでん / ㈱ソフト99オートサービス / 医療法人 枚岡病院 / 医療法人仁風会 牧野病院 / (社)川福会 / (社)由寿会ほか
出典元:布施北高校HP

住所:大阪府東大阪市荒本西1丁目2番72号
TEL:06-6787-2666

大阪府立布施北高等学校

サッカー部情報

(2018/7 現在 公式HP 情報)

■顧問
不明

■部員数
1年生:7名
2年生:4名
3年生:1名

■練習場所
HPに記載なし

■練習時間
週6日

■サッカー部卒業後の進路
不明

■U-18日本代表輩出歴
2017年度(JFA
該当なし
2016年度(JFA
該当なし
2015年度(JFA)
該当なし

■輩出Jリーガー
なし

<過去の戦績>
2018年度(平成30年度)
大阪高校春季サッカー大会1次予選:3回戦進出
第97回全国高校サッカー選手権大阪大会:2回戦進出
2017年度(平成29年度)
第96回全国高校サッカー選手権大阪予選:3回戦進出

口コミ情報募集中!

布施北高校サッカー部について、ご存じの情報がありましたら下記よりご投稿お願いします!


    ※現在ファイル添付機能に不具合が出ております。ファイルをお送りいただく際は「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

    関連記事

    【サッカー進路まとめ2018】全国・高校サッカー選手権に出場する選手の出身校&クラブチーム都道府県別情報一覧

    最後に

    部員12人と小人数ですが、公式戦のほかの大会などにも積極的に参加をし、熱心に活動を続けています。 ブログでサッカー部の活動のようすをアップしていますので、ご覧ください。中学生の皆さんの進路を考える際にお役立ていただけると幸いです。

    この記事を書いたライター

    JUNIOR SOCCER NEWS統括編集長/事業戦略部水下 真紀
    Maki Mizushita
    群馬県出身、東京都在住。フリーライターとして地方紙、店舗カタログ、webサイト作成、イベント取材などに携わる。2015年3月からジュニアサッカーNEWSライター、2017年4月から編集長、2019年4月から統括編集長/事業戦略部。2023年1月からメディア部門責任者。ジュニアサッカー応援歴17年。フロンターレサポ(2000年~)

    元少年サッカー保護者、今は学生コーチの親となりました。
    見守り、応援する立場からは卒業しましたが
    今も元保護者たちの懇親会は非常に楽しいです。

    お子さんのサッカーがもたらしてくれるたくさんの出会いと悲喜こもごもを
    みなさんも楽しんでくださいますように。

    コメント投稿

    *

    ※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

    Share / Subscribe
    Facebook Likes
    Tweets
    Send to LINE