(出典元:大阪府立山本高等学校HP)
2018インターハイ 大阪府予選
※シードのため2回戦から出場
2回戦 山本 2-2 金光藤蔭
2018年度高校総体 大阪府大会(ジュニアサッカーNEWS)
学校基本情報
大阪府八尾市にある公立の共学校です。八尾・山本地域に愛される伝統校として地域との交流を深める取り組みを行っています。学習面においては、1年生では全員が共通の科目を履修し、2年生で文系と理系に分かれ、3年生では文Ⅰ・文Ⅱ・理Ⅰ・理Ⅱに分かれ、それぞれの進路に合わせて選択し学習します。
(出典元: 山本高等学校)
■偏差値情報
普通科 偏差値54
(出典元: 大阪府 高校偏差値一覧2018年度版)
■部活動情報
運動部13、文化部14
■進学状況
2014~2016年度卒業生(延べ人数,、現・浪を含む累積) によると、卒業生の5割強の生徒が大学に進学します。専門学校進学者のうち、およそ半数の者は「看護・医療系」の専門学校に進んでいます。
国公立大:和歌山大(現2)、兵庫教育大(浪1)
私立大:関大(60)、関学(10)、同志社(25)、立命館(12)、京産(4)、甲南(13)、近大(191(農6))、龍谷(78)、摂南(141)、神戸学院(3(薬1))、追手門(20)、桃山(38)、武庫女(21)、同女(1)、京都外大(7)、関西外大(21)大阪樟蔭女子(12)、大工大(20)、大経大(63)、大阪電通大(21)、大阪経済法科(60)、関西医療大(10)森ノ宮医療大(6)、関西福祉科学(15)、大阪芸術(12)、京都精華大(芸術1)、畿央大(21) 他
短期大学:大阪キリスト教(14)、大阪女学院(3)、関西外大(6)、関西女子(10)、常磐会(10)、武庫川女(15)、近大(14)
専門学校:国立大阪医療センター附属看護学校(3)、国立大阪南病院附属看護学校(6)、大阪病院附属看護専門学校(旧厚生年金)(3)、松下看護専門学校(3)、大阪警察病院看護専門学校(9)、近大付属看護専門学校(2)
(出典元: 大阪府立山本高等学校HP)
住所:大阪府八尾市山本町北1-1-44
TEL:072-999-0552
FAX:072-999-4374
サッカー部情報
(2018/8 現在 公式HP 情報)
■顧問
体育科サッカー専門指導者:2人
外部指導者:2名
■部員数
3年生:8名
2年生:10名
1年生:10名
マネージャー:6名
■練習場所
グランド、定期的にJ-Green堺
■練習時間
月、火 16:30~18:30
水~金 15:30~18:30
月、火、木 7:40~8:10(早朝練習)
土、日 基本的には試合
■サッカー部卒業後の進路
不明
■U-18日本代表輩出歴
2017年度(JFA)
該当なし
2016年度(JFA)
該当なし
2015年度(JFA)
該当なし
■輩出Jリーガー
なし
<過去の戦績>
2018年度(平成30年度)
第97回全国高校サッカー選手権大阪予選:3回戦進出
高校サッカーインターハイ大阪府予選 :2回戦進出
2017年度(平成29年度)
第96回全国高校サッカー選手権大阪予選 :1回戦
高校サッカーインターハイ大阪府予選:1回戦
口コミ情報募集中!
山本高校サッカー部について、ご存じの情報がありましたら下記よりご投稿お願いします!
関連記事
◆【サッカー進路まとめ2018】全国・高校サッカー選手権に出場する選手の出身校&クラブチーム都道府県別情報一覧
最後に
サッカー部の目標は、「全員で戦い、誰からも尊敬され手本となる集団になること」です。3回戦突破を目指し、チーム一丸となって毎日の練習に励んでいます。
中学生の皆さんの進路を考える際にお役立ていただけると幸いです。