2018 WEST JAPAN CUP U-16
<日程>
2018年12月24日(月)~26日(水)
<会場>
山口県防府市スポーツセンター
<大会概要>
競技方法
参加の8チームを4チーム2ブロックに振り分け、リーグ戦を行い、リーグ戦の結果により順位別トーナメントを行い順位を決定する。
★1次リーグ
4チーム×2ブロックでリーグ戦を行う。
試合時間は、80分ゲームとする。80分で決着がつかない場合は引き分け。
勝点 勝3点 引き分け1点 負0点。
順位決定は、勝ち点→得失点差→得点 の順に多いチームを上位とする。
決着のつかない場合は、直接対決の勝利チームとする。
直接対決が引き分けの場合、抽選とする。
★順位決定戦
リーグ戦の結果に基づき、順位決定戦を実施し、1-8位の順位を決する。
試合時間は80分とし、80分で決着のつかない場合はPK戦とする。
◆ベンチ入りは20名までとし、交代人数は、1試合5名までとする。
◆警告、退場
警告の累積は行わない。
1試合に2枚の警告を受けた場合は退場とする。
退場者が出た場合、当該の選手は、次の1試合を出場停止とする。
参加資格
(1)高校1年生選手で構成する単独TOPチーム
(2)引率教員、スタッフが帯同し、生徒指導・審判が行えること。
(3)健全なる精神を持ち、ピッチ内外でマナー・ルールを遵守できること。
表彰
優勝チーム25名に大会チャンピオンTシャツを贈呈します。MVP記念品を贈呈します。
出典元:BlueWave sports concierge office公式HP
参加チーム
◇高川学園(山口県)中国LIGA NOVA ホスト校 ◇徳島市立(徳島県)四国S1 2位
◇東海大仰星(大阪府)関西Groeien G2 1位 ◇神村学園(鹿児島)球蹴男児 D1 3位
◇熊本国府(熊本県)球蹴男児 D2 1位 ◇瀬戸内(広島県)中国LIGA NOVA 3位
◇興國高校(大阪府)関西Groeien G1 4位 ◇米子北(鳥取県)中国LIGA NOVA 4位
過去の大会結果
<2017年度>
わかりましたらお知らせします。
<2016年度>
わかりましたらお知らせします。
<2015年度>
わかりましたらお知らせします。
最後に
西日本4リーグの頂上決戦とも言える大会です。非常に楽しみですね!