ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2019年度 JA全農杯チビリンピック小学生8人制サッカー大会東北ブロック予選 優勝はベガルタ仙台Jr! - 2

2019年度 JA全農杯チビリンピック小学生8人制サッカー大会東北ブロック予選

日程

2019年3月9日(土)、10日(日)変更 ⇒ 2日(土)、3日(日)

会場

相馬光陽サッカー場

大会概要

≪大会形式≫
予選リーグ(12チームを4グル-プに分け、1グル-プ3チームのリ-グ戦により順位を決め、 上位2チームが決勝ト-ナメントに進出する。
各グループ3位は、フレンドリーマッチを行う。 上位8チームによる決勝トーナメント戦を行う。
優勝チームは全国大会へ出場する。 ※予選リーグ順位決定は、勝点合計の多いチ-ムを上位とし、順位を決定する。
勝点は、勝ち:3点 引分け:1点 負け:0点とする。
但し、勝点が同じ場合は、得失点差・総得点数・当該チ-ム間の対戦結果・抽選の順序により順位を決定する。

参照サイト:福島県サッカー協会HP

県予選情報

秋田代表:スポルティフ秋田、仁井田レッドスターズ

秋田県大会情報

岩手代表:RENUOVENS OGASA FCジュニア、江刺FC

岩手県大会情報

青森代表:リベロ津軽SC、青森福田SSS

青森県大会情報

宮城:ベガルタ仙台ジュニアACジュニオール

宮城県大会情報

山形代表:つばさキッカーズS.F.C.ジェラーレ

山形県大会情報

福島代表:バンディッツいわきJr.アストロンFC

福島県大会情報

過去の大会結果

<2017年度>
優勝 :青森福田SSS
準優勝:会津サントスFC
第3位:ベガルタジュニア
詳細はこちら

<2016年度>
優勝:青森FC
準優勝:コバルトーレ女川
第3位:MIRUMAE・FC
詳細はこちら

【2015年度】
優勝:MIRUMAE・FC
準優勝:コバルトーレ女川
第3位:ベガルタ仙台
詳細はこちら

最後に

今年度の優勝はベガルタ仙台の皆さんです!全国大会出場おめでとうございました!
全国大会での更なる活躍を期待しております!

結果等は分かり次第掲載いたします。また、ご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
Facebookはこちら
LINEグループはこちら
気軽に投稿していただける掲示板はこちら

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro