2018年度 高円宮杯 JFA 第30回全日本U-15サッカー選手権大会
<日程>
2018年12月22日(土) 1回戦
12月23日(日) 2回戦
12月25日(火) 準々決勝
12月27日(木) 準決勝
12月28日(金) 決勝
<会場>
■1回戦【12/22(土)】、2回戦【12/25(火)】、準々決勝【火】
・前橋フットボールセンター(群馬県)
〒379-2113 群馬県前橋市下増田町277番地
・前橋総合運動公園(群馬県)
〒379-2107 群馬県前橋市荒口町437-2
・J-GREEN 堺(大阪府)
〒590-0901 大阪府堺市堺区築港八幡町145番地
■準決勝【12/27(木)】、決勝【12/28(金)】
・味の素フィールド西が丘(東京都)
〒115-0056 東京都北区西が丘3-15−1
<大会概要>
◆主催
公益財団法人日本サッカー協会
◆主管
公益社団法人群馬県サッカー協会、一般社団法人大阪府サッカー協会、公益財団法人東京都サッカー協会
◆後援
スポーツ庁
◆協賛
株式会社ナイキジャパン
トヨタ自動車株式会社、ニチバン株式会社、株式会社 明治
株式会社モルテン
◆趣旨
・公益財団法人日本サッカー協会(以下「本協会」という)は、日本サッカー界の将来を担うユース(15歳以下)の少年達のサッカー技術の向上と、健全な心身の育成を図ることを目的とし、第3種年代の加盟チーム全てが参加できる大会として、本大会を実施する。
◆大会形式
・32チームよるノックアウト方式にて優勝以下第3位までを決定する。(第3位決定戦は行わない)
◆参加チームとその数
・参加チームは、次のとおり各9地域協会から選出された32チームにて行う。
北海道:3チーム
東北:2チーム
関東:7チーム
北信越:2チーム
東海:5チーム
関西:5チーム
中国:2チーム
四国:2チーム
九州:4チーム
計:32チーム
◆TV放送/JFA-TV
2018年12月28日(金) 12:55~15:00 BS朝日(LIVE)
2018年度各地区予選
北海道エリア:コンサドーレ札幌 、コンサドーレ旭川 、スプレッド・イーグル函館 代表決定!
ブロックリーグ
道北ブロックカブスリーグ
道央ブロックカブスリーグ
札幌ブロックカブスリーグ
道東ブロックカブスリーグ
道南ブロックカブスリーグ
東北エリア:青森山田中学校、ベガルタ仙台ジュニアユース 代表決定!
代表決定戦
2018年度 高円宮杯第30回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会東北大会
2018年度 高円宮杯東北U-15サッカーリーグみちのくチャレンジリーグ北・南プレーオフ
関東地域大会:横浜FC、FC東京U-15むさし、FC東京U-15深川、浦和レッドダイヤモンドJY、FC古河、川崎フロンターレU-15、湘南ベルマーレJY 代表決定!
代表決定戦
2018年度 高円宮杯 第30回 全日本ユース(U-15)サッカー関東大会
リーグ
2018・2019シーズン 関東ユース(U-15)サッカーリーグ
北信越エリア:ツエーゲン金沢、アルビレックス新潟U-15 代表決定!
代表決定戦
2018年度 高円宮杯全日本ユース(U15)選手権 北信越大会
リーグ
高円宮杯 第10回北信越ユース(U-15)サッカーリーグ2018
東海エリア:ジュビロ磐田U-15、JFAアカデミー福島U-15、清水エスパルスJY、FC.フェルボール愛知、名古屋グランパスU-15 代表決定!
第1、2代表決定リーグ
2018年度 U-15東海地域サッカーリーグ
第3、4、5代表決定大会
2018 高円宮杯第30回全日本ユース(U-15)サッカー選手権 東海大会
関西エリア:ガンバ大阪 、京都サンガ、ガンバ門真、セレッソ西、セレッソ大阪 代表決定!
代表決定戦
2018年度 高円宮杯 第30回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会 関西大会
リーグ
高円宮杯U-15サッカーリーグ2018関西 サンライズリーグ
中国エリア:ファジアーノ岡山U-15、レノファ山口FC U-15 代表決定!
代表決定戦
2018年度 高円宮杯第30回全日本ユース(U-15)サッカー選手権 中国地域大会
リーグ
2018年度 高円宮杯 中国プログレスリーグ U-15
四国エリア:愛媛FC U-15新居浜、徳島ヴォルティスジュニアユース 代表決定!
代表決定戦
2018年度 高円宮杯第30回全日本ユース(U-15)サッカー選手権 四国地域大会
リーグ
2018 高円宮杯U-15 第30回全日本ユース サッカー選手権大会 四国クローバーリーグ
九州エリア:アビスパ福岡U-15、大分トリニータ、日章学園中学校、サガン鳥栖 代表決定!
代表決定戦
2018年度 第30回 高円宮杯九州ユースU-15サッカー選手権大会
リーグ
2018年第9回九州ユース(U-15)サッカーリーグ
全国の地域ごとの最新情報はこちら
全国少年サッカー応援団過去の大会結果
<2017年度>
優 勝:サガン鳥栖U-15
準優勝:FC東京U-15深川
第3位:清水エスパルスJY、大宮アルディージャJY
結果詳細はこちら
<2016年度>
優 勝:清水エスパルスJY
準優勝:北海道コンサドーレ札幌
第3位:横浜F・マリノスジュニアユース追浜、湘南ベルマーレU-15平塚
結果詳細はこちら
<2015年度>
優 勝:セレッソ大阪U-15(関西代表)
準優勝:ガンバ大阪ジュニアユース(関西代表)
第3位:JFAアカデミー福島U15(東北代表)、鹿島アントラーズジュニアユース(関東代表)
参照サイト:ジュニアサッカーNEWS
最後に
優勝されましたFC東京U-15深川の選手の皆さん、保護者の皆さま、クラブ関係者の皆さま、4年ぶりの王者奪還、本当におめでとうございます!!
中学年代の締めくくりとして素晴らしい記念になったのではないでしょうか。
そして、本大会に予選から参加された中学3年生の皆さんも本当におつかれさまでした!それぞれのカテゴリーでの皆さんの更なる活躍を期待しています♪