優勝した南紀JSCの皆さん(参照:南紀JSC Facebook)
2018年度 大会結果詳細
情報提供ありがとうございました。
大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
準優勝:H.L.Pデポルターレ和歌山
第3位:八幡台JSC
デポルターレ 1-4 南紀
八幡台 3-1 打田
デポルターレ 4-2 八幡台
南紀 3-0 打田
1回戦
10:00 H.L.Pデポルターレ 2-0 宮JSC
10:00 KFCソラティオーラ 2-3 八幡台JSC
10:40 串本JFC 0-1 南紀JSC
10:40 打田SSS 4-0 アルテリーヴォ湯浅
組合せ
関連記事
■関連大会
2018年度 JFA 第42回全日本少年サッカー大会 和歌山県大会
【2018年度全日本少年サッカー大会まとめ】いざ全国へ! 各県予選状況【47都道府県別】
■その他
- 体格は自分で作る時代!将来のためにジュニア世代が始めておきたいフィジカル対策とは
- わが子を伸ばしたい!少年サッカー選手を伸ばす保護者とは?
- 【試合デビュー】浮いてる保護者にならないために!ジュニアサッカーの試合応援・観戦マナー徹底解説
- 【初めてのサッカースパイク選び】 シーン別で選ぶ?足の発達に影響も!雨の日のお手入れは?知らないと怖いスパイクの選び方
- サッカー用語辞典【初心者保護者からベテラン保護者まで】
■和歌山情報
2018年度 サッカーカレンダー【和歌山】年間スケジュール一覧
和歌山県の強豪チーム・学校情報(4種~2種)
2018年度 第42回全日本少年サッカー大会記念イベント4年生サッカー大会 和歌山県大会
<日程>
2018年11月10日(土)
<会場>
<大会概要>
- 8人制サッカー大会
- 地区予選を勝ち抜いた各ブロック代表1チーム、計8チームによるトーナメント制
- 試合時間は30分(15分-5分-15分)。
規定の競技時間内に勝敗が決しない場合は、3人制によるPK戦で決める。
決勝戦のみ、10分間(5分-5分)の延長戦を行う。
その他、分かり次第更新します。情報提供お待ちしています!
各地区予選の結果
和歌山北ブロック 決定!
代表:八幡台JSC
第42回全日本少年サッカー大会記念イベント4年生サッカー大会 和歌山北ブロック予選
和歌山南ブロック 決定!
代表:宮JSC
第42回全日本少年サッカー大会記念イベント4年生サッカー大会 和歌山市南ブロック予選
伊都ブロック 決定!
代表:H.L.Pデポルターレ和歌山
第42回全日本少年サッカー大会記念イベント4年生サッカー大会 伊都ブロック予選
那賀ブロック 決定!
代表:打田SSS
第42回全日本少年サッカー大会記念イベント4年生サッカー大会 那賀ブロック予選
海南海草ブロック 決定!
代表:ソラティオーラU-10
第42回全日本少年サッカー大会記念イベント4年生サッカー大会 海南海草ブロック予選 10/13
日高ブロック 決定!
代表:アルテリーヴォ湯浅
西牟婁ブロック 決定!
代表:南紀JSC
第42回全日本少年サッカー大会記念イベント4年生サッカー大会 西牟婁予選 10/8
東牟婁ブロック 決定!
代表:串本JFC
第42回全日本少年サッカー大会記念イベント4年生サッカー大会 東牟婁予選 9/9
和歌山県内の地域ごとの最新情報はこちら
和歌山少年サッカー応援団過去の大会結果
<2017年度>
優勝:セレソン中之島FC
準優勝:南紀JSC
3位:ミラグロッソ海南Jr
結果詳細はこちら
<2016年度>
優勝:串本JFC
準優勝:セレソン中之島FC
3位:南紀JSC
結果詳細はこちら(参照:和歌山県サッカー協会)
<2015年度>
優勝:H.L.Pデポルターレ和歌山
準優勝:南紀JSC
3位:セレソン中之島FC、SC和歌山ヴィーヴォ
結果詳細はこちら(参照:和歌山県サッカー協会)
最後に
2018年度 第42回全日本少年サッカー大会記念イベント4年生サッカー大会 和歌山県大会、初の県大会の栄冠に輝いたのは南紀JSCでした。2年前は3位、昨年度は2位…そして今年度、悲願の優勝を果たしました。選手、保護者の皆さんはもちろん、スタッフの方々の喜びもひとしおだったことと思います。本当におめでとうございます!
攻撃はもちろん、3試合でわずか失点1という堅守が光りました。1回戦で接戦を戦った串本JFC、決勝戦で南紀のゴールをこじ開けたH.L.Pデポルターレ和歌山、3位決定戦を見事制した八幡台JSC…どのチームも先の成長が楽しみです。今大会での経験を自信とバネにして、5年生、6年生と大きく成長していってくださいね!応援しています。
Photo:南紀JSC Facebook