ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2018JFA第42回全日本U-12サッカー選手権大会北海道 道北ブロック大会 全道大会出場チーム決定! - 2

JFA第42回全日本U-12サッカー選手権大会北海道 道北ブロック大会

<日程>

2018年9月22日(土)

<会場>

士別市つくもサッカー場

<大会概要>
  • 参加チームは旭川8・道北2・宗谷2の12チームとする。
  • 12チームを4チームずつのA・B・Cの3ブロックに分け、それぞれでトーナメント戦を行う。
  • ① 試合時間は 40 分(前後半各 20 分)とする。
    ハーフタイムのインターバル(前半終了から後半開始まで):原則 5分間
    ② 規定の試合時間内に勝敗が決しない場合、、いわゆるPK方式(3人)で次回戦へ進出する
    チームを決定する。ただし、代表決勝戦では10分間(前後半各5分)の延長戦を行い、なお決しない場合はPK方式により勝利チームを決定する。
    延長戦に入る前のインターバル:原則5分
    ペナルティーマークからのキックに入るまでのインターバル:原則1分
  • Aブロックは旭川1位、旭川6位、旭川8位、道北2位、Bブロックは旭川2位、旭川5位、旭川7位、宗谷2位、Cブロックは旭川3位、旭川4位、道北1位、宗谷1位とする。
  • 各ブロック優勝チーム(計3チーム)は全道大会への出場を義務付ける。
    参照サイト:北海道サッカー協会
各地区リーグ戦結果
旭川

2018 JFA第41回U-12全日本サッカー選手権大会 旭川地区リーグ(後期)

北海道内の地域ごとの最新情報はこちら
北海道少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2017年度>
Aブロック1位:エスピーダ旭川
Bブロック1位:愛宕サッカー少年団
Cブロック1位:旭川Grin Bear Boys FC
結果詳細はこちら:ジュニアサッカーNEWS

<2016年度>
Aブロック1位:エスピーダ旭川
Bブロック1位:旭川GBB
Cブロック1位:VARIENTE枝幸
結果詳細はこちら:ジュニアサッカーNEWS

<2015年度>
Aブロック1位:稚内
Bブロック1位:エスピーダ
Cブロック1位:末広
参照サイト:北海道サッカー協会

最後に

エスピーダE、愛宕B、エスピーダSの皆さん全道大会出場おめでとうございます!全道大会でのご活躍も楽しみにしています☆彡

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro