サッカー部情報
(2018/8/22現在 公式HP 情報)
■顧問
監督:佐々木 雅尚
コーチ:阿原 大輔
コーチ:鵜沢 直弘
フィジカルコーディネーター・アスレティックトレーナー:山本 晃永
フィジカルコーディネーター・アスレティックトレーナー:飯田 義隆
■部員数
1年生:31名
2年生:52名
3年生:45名
■練習場所
保善高等学校
保善高等学校入間グラウンド
西戸山公園野球場
落合中央公園野球場
■練習時間
月 OFF
火~金 練習
土 練習または試合
日 試合
■サッカー部卒業後の進路
国士舘大学・横浜桐蔭大学・専修大学・亜細亜大学・國學院大学・帝京大学・東洋大学・流通経済大学
・上武大学・静岡産業大学・浜松大学・阪南大学・道都大学・駿河台大学・八戸大学・埼玉工業大学
・東京国際大学・東京経済大学・城西大学・江戸川大学・大東文化大学・日本大学・その他
■U-18日本代表輩出歴
2017年度(JFA)
該当なし
2016年度(JFA)
該当なし
2015年度(JFA)
該当なし
■輩出Jリーガー
野上結貴
(出典元:保善高校サッカー部公式HP)
<過去の戦績>
2017年度(平成29年度)
平成29年度東京新人戦(新人選手権大会)第3地区:準々決勝進出
T3リーグ順位決定戦:11位・12位決定戦
第96回全国高校サッカー選手権東京予選:2回戦進出
高校サッカーインターハイ東京都予選:1次Tブロック決勝進出
平成29年度関東高校サッカー大会 東京都予選:2回戦進出
2016年度(平成28年度)
平成28年度東京新人戦(新人選手権大会)第3地区:優勝
第95回全国高校サッカー選手権東京予選:2次T1回戦進出
高校サッカーインターハイ東京予選:1次Tブロック決勝進出
平成28年度 関東高校サッカー大会 東京都予選:1回戦
2015年度(平成27年度)
T3リーグ順位決定戦:9位・10位決定戦
第94回全国高校サッカー選手権東京二次予選:Aブロック準々決勝進出
高校サッカー総体(インターハイ)東京都一次予選:Bグループ2回戦進出
平成27年度関東高校サッカー大会東京都大会:2回戦進出
(出典元:高校サッカードットコム)
関連記事
◆【サッカー進路まとめ2018】全国・高校サッカー選手権に出場する選手の出身校&クラブチーム都道府県別情報一覧
口コミ情報募集中!
保善高校サッカー部について、ご存じの情報がありましたら下記よりご投稿お願いします!
最後に
保善高校サッカー部は強化指定クラブに指定されていて、文武両道の学びを実践し、整った環境のもと技術力・体力・精神力そしてチーム力の向上を目標に毎日の練習に励んでいます。
中学生の皆さんの進路を考える際にお役立ていただけると幸いです。