ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2018年度 JFA第42回全日本U-12サッカー選手権(全少)山形県大会 優勝はモンテジュニア庄内!全国大会出場チームコメント掲載しました! - 2

2018年度 第42回JFA全日本U-12サッカー選手権大会山形県大会(旧:全日本少年サッカー大会山形県大会)

※これまでの大会名は「全日本少年サッカー大会」でしたが、日本サッカー協会の方針により今年度から改称されました。(参照:JFA

<日程>

2018年10月13日(土)・14日(日)・21日(日)・28日(日)
2018年11月  4日(日)・10日(土)・11日(日)

<会場>

1回戦・2回戦
山形県総合運動公園
庄内空港緩衝緑地
米沢市営人工芝サッカーフィールド(SF)

ラウンド32
山形県フットボールセンター(東陽の里・10/28)
山形県総合運動公園 第2運動広場(10/21)

ラウンド16・準々決勝
米沢市営人工芝サッカーフィールド(SF)

準決勝・決勝
山形市球技場

<組合せ>

(画像クリックで拡大)

<対戦スケジュール>

(画像クリックで拡大)

参照:山形県サッカー協会

<大会概要>

主催
日本サッカー協会・山形県サッカー協会
日本体育協会・日本スポーツ少年団・読売新聞社

試合方法
・104チームによるトーナメント方式。
・試合時間:40分(20-10-20)
《勝敗が決しない場合》PK戦
※決勝のみ前・後半5分ずつの延長戦を行う。なお決しない場合はPK戦

上位大会
・優勝チーム  :2018年度 第42回全日本少年サッカー大会【全国大会】に出場
・上位3チーム:フジパンカップ(12月開催)に出場

参照:米沢地区サッカー協会

山形県内の地域ごとの最新情報はこちら
山形少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2017年度>
優勝 :アバンツァーレ山形SC
準優勝:米沢フェニックス
第3位:鶴岡jr.FC
結果詳細はこちら

<2016年度>
優勝 :最上ユナイテッド
準優勝:米沢フェニックス
第3位:つばさキッカーズ
結果詳細はこちら

<2015年度>
優勝 :SFCジェラーレ
準優勝:アバンツァーレ山形SC
第3位:山形FCジュニア
結果詳細はこちら

最後に

モンテディオ庄内のみなさん、初優勝おめでとうございます!
山形県代表として、胸を張って全国大会に挑んでください。活躍を期待しています!

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSWritermayu
約1年半の間に、東北・関東地区など数県を担当しました(2019.9退職)

沢山の情報をお寄せいただいた皆さま
取材に快く丁寧に応じていただいた選手、指導者の皆さま
サイトに幾度となく訪れてくださった皆さま
本当にありがとうございました。

未来ある多くの子供たちが、これからも
楽しくサッカーを続けられますように。

コメント一覧

  • Comments ( 2 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. やまぼうし、朝日 15-0 やまぼうし勝ち

    • 佐藤 様

      情報の誤りをご指摘いただき、ありがとうございました。
      関係者の皆様にはご迷惑をおかけし 大変申し訳ありませんでした。

      今後ともジュニアサッカーNEWSをよろしくお願いいたします。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro