ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2019年度 ジュニアユース募集情報【新潟U-13】


2019年度新潟県内のジュニアユースの募集・セレクション情報をピックアップしました。

2019-2020の募集情報はこちら

J下部組織や地域の強豪クラブなど、それぞれ特色が異なる個性豊かなチームが揃っています。

小学6年生対象のものを集めてみましたので、今後の進路の参考にしてみてください。

応募が締め切られているものや既にセレクションが終了したものもありますので、
応募締め切りについては必ず各チームのHPを確認してください。

新潟市

ROUSE新潟フットボールクラブ(旧新潟アカデミー)

説明会時期:例年9月 セレクション時期:例年9月
募集記事はこちら
チームについての詳細はこちら ※情報提供ありがとうございました!
昨年度の募集記事はこちら

◆FC五十嵐

募集時期:体験練習随時受付中
募集記事はこちら
チームについての詳細はこちら
昨年度の募集記事はこちら

◆グランセナ新潟FC

セレクション時期:例年10月
募集記事はこちら
チームについての詳細はこちら
昨年度の募集記事はこちら

◆グランセナ新潟レディース

セレクション時期:11月~12月
募集記事はこちら
チームについての詳細はこちら
昨年度の募集記事はこちら

◆ジェス新潟東

募集時期:随時(体験練習会時期:例年11月~)
募集記事はこちら
チームについての詳細はこちら
昨年度の募集記事はこちら

◆AFC94

募集時期:随時(練習会時期:例年12月~)
募集記事はこちら
チームについての詳細はこちら
昨年度の募集記事はこちら

◆エポック横越

募集時期:
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら
※HPが見つかりません。情報をお寄せください。

◆ボンジボーラ

募集時期:
募集記事はこちら
チームについての詳細はこちら
昨年度の募集記事はこちら

◆巻SC

募集時期:【入部・体験入部随時受付しています。】
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら

◆TOYOSAKA SC

体験練習会時期:例年12月~
募集記事はこちら
チームについての詳細はこちら
※HP、FBが見つかりません。情報をお寄せください。
昨年度の募集記事はこちら

◆LOCUS新潟FC

募集時期:随時
募集記事はこちら
チームについての詳細はこちら
昨年度の募集記事はこちら

◆FC LAZO

体験会時期:随時
募集記事はこちら
チームについての詳細はこちら

◆エボルブFC

体験会時期:例年10月 セレクション時期:例年10月
募集記事はこちら
チームについての詳細はこちら
昨年度の募集記事はこちら

◆フリーダム新潟FC

募集時期:月曜
募集記事はこちら
チームについての詳細はこちら
昨年度の募集記事はこちら

◆秋葉FC

募集時期:
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら

上越市

◆アルビレックス新潟

セレクション時期:9月
募集記事はこちら
チームについての詳細はこちら
昨年度の募集記事はこちら

◆アルビレックス新潟レディース

セレクション時期:例年9月
募集記事はこちら
チームについての詳細はこちら
昨年度の募集記事はこちら

◆上越春日FC

募集時期:
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら

◆OFCファンタジスタ

募集時期:
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら

◆プリマサーレ上越

募集時期:
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら

◆くびき野FC

募集時期:練習見学、随時受付中!
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら

三条市

◆Jドリーム三条

募集時期:随時
募集記事はこちら(2018年10月末まででジュニアユースの活動中止)
チームについての詳細はこちら
昨年度の募集記事はこちら

◆県央FC

募集時期:随時
募集記事はこちら
チームについての詳細はこちら
昨年度の募集記事はこちら

◆F-THREE U15

セレクション時期:例年9月
募集記事はこちら
チームについての詳細はこちら
昨年度の募集記事はこちら

◆Noedegrati Sanjyo FC

募集時期:随時
募集記事はこちら
チームについての詳細はこちら
昨年度の募集記事はこちら

長岡市

◆アルビレックス新潟U-15長岡

セレクション時期:例年11月
募集記事はこちら
チームについての詳細はこちら
昨年度の募集記事はこちら

◆長岡ビルボード

募集時期:
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら

◆長岡JYFC

募集時期:随時
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら

◆エスプリ長岡

募集時期:2月5.7.11.18日
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら

◆ライツ長岡

募集時期:
募集記事はこちら
チームについての詳細はこちら
昨年度の募集記事はこちら

燕市

◆エストノーバ新潟燕

体験練習会時期:例年11月~3月
募集記事はこちら
チームについての詳細はこちら
昨年度の募集記事はこちら

◆エルファ燕U15

募集時期:
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら

五条市

◆五泉DEVA

募集時期:
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら

◆FCステラ

募集時期:随時
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら

新発田市

◆下越セレソン

募集時期:随時
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら

◆シバタSC

募集時期:随時(練習会時期:例年3月)
募集記事はこちら
チームについての詳細はこちら
昨年度の募集記事はこちら

柏崎市

◆柏崎ユナイテッド

募集時期:例年2月
募集記事はこちら
チームについての詳細はこちら
昨年度の募集記事はこちら

2018年度大会結果抜粋

2018,2017年度に行われた新潟県内の主要な大会の結果をピックアップしてみました。

必ずしもこの結果だけでチームの強さを計ることはできませんが、参考までに掲載しておきます。

2018年度 第30回北信越クラブユースサッカー選手権(U-15)

優勝:ツエーゲン金沢
準優勝:F.C. CEDAC 
第3位:Pateo FC金沢JY

2018年度 高円宮杯 第30回全日本ユース(U-15)サッカー選手権 新潟県予選

※準備中の大会です。

2018年度 新潟県クラブユース(U-15)サッカー選手権大会

優 勝:グランセナ新潟FC
準優勝:F.THREEU-15
第3位:アルビレックス新潟U-15

2018高円宮杯U-15リーグ1部

2017年度大会結果抜粋

2017年度 第29回北信越クラブユースサッカー選手権(U-15)

優 勝:アルビレックス新潟U-15
準優勝:エボルブジュニアユースFC
第3位:SQUARE富山FC U-15

2017年度 高円宮杯 第29回全日本ユース(U-15)サッカー選手権 新潟県予選

※準備中の大会です。

2017年度 新潟県クラブユース(U-15)サッカー選手権大会

優 勝:エボルブFC
準優勝:アルビレックス新潟
第3位:長岡JYFC
第4位:アルビレックス長岡

2017高円宮杯U-15リーグ1部

最後に

県内には多くのジュニアユースのチームがあり進路に悩むお子さんも多いでしょう。

気になるチームがあれば早めにピックアップし、体験練習会に参加するなどして情報収集するといいですね。

お子さんがそれぞれ自分にぴったりのチームやクラブと出会えることを願っています。

サイトについてのご意見やご要望、また掲載したい情報などございましたらこちらからいつでもお申し付けください。

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSWriterユウジ
皆様はじめまして、ライターのユウジです。

熊本県生まれで現在は静岡県内在住です。

これまで三兄弟のサッカー、フットサルの審判や写真撮影、遠征帯同等で充実した週末のサッカーライフを過ごしてきました。

今年度から三男がジュニアユースに進みましたのでジュニア、ジュニアユース、ユースと様々な年代のサッカーと関わってきました。

少しでも皆様に喜んで頂けるように、最新のニュースや役立つ情報を発信して行きたいと思います!

コメント一覧

  • Comments ( 2 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. https://www.rouse-niigata.org/

    アカデミー改め、

    ラウズのホームページです。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro